線路をスカートと足だけの幽霊が…! 熊本・豊肥本線、事故多発の踏切の謎【鉄道怪談】
2018.08.07 14:00

■事故は怨念の仕業なのか?
その踏切事故は、どうやら多くの人にとっては「過失事故」ではく「怪奇事件」のようであった。警察の現場検証でも首をかしげることが多かったと県警OBも話す。
「なんで、こんなとこで止まっただろうか、突っ込んだだろうかっていう事件は多かったですよ。高架になってかなり減りましたけどね、横の道沿いで何か見たのか知らんですけど、追突したりね。側道での事故は多発していましたよ」
道路と入り組んだ形の踏切が多いのも特徴といえる豊肥線。三角地帯や墓地など、土地としてあまりいい場所に線路が置かれないのは、そこに怨念があるからという見方もできるだろう。一銀の検証はまだ続く。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊線路をスカートと足だけの幽霊が…! 熊本・豊肥本線、事故多発の踏切の謎【鉄道怪談】のページです。幽霊、怪談、事故、熊本、一銀海生、竜田口、豊肥本線、踏切などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?
編集部 PICK UP