超高温レーザーで雲に“穴を開ける”次世代通信技術がスペック高すぎ! 情報量1万倍、悪天候でも安定… 2025年までに実現へ!
■自由空間レーザー通信が2025年までに実現

「我々は、レーザー光線が通過できるように、雲の中に直接穴を開けることでこの問題を解決したいと思います」(ウォルフ教授)
研究チームは、すでに大気を1500度以上に熱するレーザー光線を開発している。その超高熱レーザーからは、雲を構成する浮遊した水滴を追い出すための衝撃波が発生し、この衝撃波によって雲に数センチの穴が形成されるとともに、この垂直の“トンネル”をレーザーが通過して地上に到達するのである。
今年のノーベル物理学賞では、レーザーの革新的な応用と性能向上に貢献した3人の研究者に授与されたが、まさに今日は、レーザーの技術革新が相次いでいる。ウォルフ教授の研究が実を結べば、もちろん世の大きな注目を集めることになるだろう。
現在、このレーザー光線は自然界の雲の1万倍もの水分を含んだ厚さ50センチの人工雲を使ってテストが繰り返されているという。
「今後すぐにでも、厚さ1キロメートルの厚い雲でテストをすることになるでしょう。我々は、2025年までに世界的に実施できる可能性について議論しています。曇りがちの天気が続く国々にこの技術を導入する準備が整っている状況にあります」(ウォルフ教授)
電波による通信網が整っている今日の社会だが、今後ますます高まる通信需要には、もはや電波だけではまかない切れないという問題も想定されている。自由空間レーザー通信によるネットワークが2025年にも本格化するとすれば、未来の明るい話題になるだろう。
(文=仲田しんじ)
参考:「Daily Mail」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊超高温レーザーで雲に“穴を開ける”次世代通信技術がスペック高すぎ! 情報量1万倍、悪天候でも安定… 2025年までに実現へ!のページです。雲、ネットワーク、人工衛星、仲田しんじ、次世代、レーザー、通信などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・OpenAIが解明した“AIが嘘をつく理由”
- ・人類の月面着陸“陰謀論”が再燃か!?
- ・2026年に第三次世界大戦&未知との遭遇
- ・謎の恒星間天体「3I/ATLAS」は“異常な塊”だった!
- ・月は“地球外知的生命体による人工天体”なのか?
- ・地球へ向かう「宇宙船」騒動、その真相は科学者の“おふざけ”だった
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”