超高温レーザーで雲に“穴を開ける”次世代通信技術!
超高温レーザーで雲に“穴を開ける”次世代通信技術がスペック高すぎ! 情報量1万倍、悪天候でも安定… 2025年までに実現へ!
■自由空間レーザー通信が2025年までに実現

「我々は、レーザー光線が通過できるように、雲の中に直接穴を開けることでこの問題を解決したいと思います」(ウォルフ教授)
研究チームは、すでに大気を1500度以上に熱するレーザー光線を開発している。その超高熱レーザーからは、雲を構成する浮遊した水滴を追い出すための衝撃波が発生し、この衝撃波によって雲に数センチの穴が形成されるとともに、この垂直の“トンネル”をレーザーが通過して地上に到達するのである。
今年のノーベル物理学賞では、レーザーの革新的な応用と性能向上に貢献した3人の研究者に授与されたが、まさに今日は、レーザーの技術革新が相次いでいる。ウォルフ教授の研究が実を結べば、もちろん世の大きな注目を集めることになるだろう。
現在、このレーザー光線は自然界の雲の1万倍もの水分を含んだ厚さ50センチの人工雲を使ってテストが繰り返されているという。
「今後すぐにでも、厚さ1キロメートルの厚い雲でテストをすることになるでしょう。我々は、2025年までに世界的に実施できる可能性について議論しています。曇りがちの天気が続く国々にこの技術を導入する準備が整っている状況にあります」(ウォルフ教授)
電波による通信網が整っている今日の社会だが、今後ますます高まる通信需要には、もはや電波だけではまかない切れないという問題も想定されている。自由空間レーザー通信によるネットワークが2025年にも本格化するとすれば、未来の明るい話題になるだろう。
(文=仲田しんじ)
参考:「Daily Mail」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
超高温レーザーで雲に“穴を開ける”次世代通信技術がスペック高すぎ! 情報量1万倍、悪天候でも安定… 2025年までに実現へ!のページです。雲、ネットワーク、人工衛星、仲田しんじ、次世代、レーザー、通信などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- 1月22日は米上院議員バド・ドワイヤーが記者会見で拳銃自殺した日!
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- 【重要】バイデン新大統領はUFO“隠蔽”方針か!?
- 芸能
- ゆきぽよだけじゃない!激ヤバ男と交際している女優!
- 超刺激
- 極寒の湖で“氷漬けになった”溺死体が発見される
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!