「マーベル」背後に白人至上主義とイルミナティ思想か!?
【スタン・リー死去】「マーベル」背後に白人至上主義とイルミナティ思想か!? アメコミ巨匠の知られざる“5つの素顔”から紐解く

今月12日、『スパイダーマン』の生みの親であるアメコミ界の巨匠スタン・リー氏が亡くなった。95歳だった。世界中から悲しみの声があがっているが、トカナではランキングサイト「Ranker」を参考に、生前のリー氏にまつわるダークなエピソードをご紹介しよう。
■スタン・“ザ・クリープ”・リー
リー氏の名声が絶頂に達していた70年代後半から、すでに彼は「ダーティ・オールドマン(変態おやじ)」っぷりを発揮していたという。かつて『アメージング・スパイダーマン』の作画も手掛けた著名コミック・アーティスト、ジョン・ロミータ・シニア氏に、成人向け漫画を描かせ、米男性向け雑誌『PLAYBOY』に掲載したことがあるというのだ。

登場人物の名前もお下劣で、メインキャラクターである「クリタンナ女教皇(High Priestess Clitanna)」、「ペッカートン王(Lord Peckerton)」には、それぞれClit(クリトリス)、Pecker(ペニス)の卑語が隠されていたという。
また、2003年には『Stripperella』というアダルトアニメも制作。同アニメに声優として出演したカナダ人女優のパメラ・アンダーソンは、「リーは裸を見たかったのよ」と後にインタビューで語っている。さらに、同年には元ストリッパーの女性が、『Stripperella』のアイデアはラップダンスをしながらリー氏に教えたものであり、自身のアイデアを無断で使用したとして訴訟を起こしている。
■ブラック上司
2015年、リー氏の元アシスタントの男性がリー本人、リーの妻、リーの娘に対し、訴訟を起こした。8カ月間のアシスタント勤務中、彼らの“口撃”の対象となり、24時間休みなしで働いたにもかかわらず一銭も賃金が支払われなかったというのだ。
特にフィリピンの英雄的ボクサー、マニー・パッキャオとの面会がキャンセルになった際には、リー氏は元アシスタントの男性を「クソバカ野朗」と口汚く罵ったという。
関連記事
- 人気連載
ダウン症や精神障害を装った男が犯罪を繰り返す超問題作! 完全タブーの封印映画『ツイステッド・ナーブ』のヤバすぎる内容とは!?
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
- 人気連載
3月8~14日「今週アナタに襲いかかる最悪の不幸」がわかる4択占い! 鬱、散財、大損も… Love Me Doが回避法も伝授!
■2021年3月8~14日「今週の不幸を回避し、運命を劇...
【スタン・リー死去】「マーベル」背後に白人至上主義とイルミナティ思想か!? アメコミ巨匠の知られざる“5つの素顔”から紐解くのページです。ユダヤ、イルミナティ、アイアンマン、スタン・リー、スパイダーマン、マーベル・コミックなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 西日本の超厳格な“セックスの伝統作法”
- 超海外
- [3月8日]伝説的メジャー・リーガー、ジョー・ディマジオの命日
- 超科学
- 地球が“平面”な時代が本当にあったと判明!
- 超異次元
- 3月8~14日「アナタに襲いかかる不幸」がわかる4択占い
- 芸能
- “民族的寝取られ感”に激萌え!? 日本でデビューした中国人AV女優
- 超刺激
- 4階から落下した大学生7人が“一瞬で死んだ”決定的瞬間
- 超ART
- ダウン症や精神障害を装った男が犯罪を繰り返す問題映画
- インタビュー
- 本当に使える「波動グッズ」3つを専門家・広瀬学が徹底紹介!
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕