【スタン・リー死去】「マーベル」背後に白人至上主義とイルミナティ思想か!? アメコミ巨匠の知られざる“5つの素顔”から紐解く

今月12日、『スパイダーマン』の生みの親であるアメコミ界の巨匠スタン・リー氏が亡くなった。95歳だった。世界中から悲しみの声があがっているが、トカナではランキングサイト「Ranker」を参考に、生前のリー氏にまつわるダークなエピソードをご紹介しよう。
■スタン・“ザ・クリープ”・リー
リー氏の名声が絶頂に達していた70年代後半から、すでに彼は「ダーティ・オールドマン(変態おやじ)」っぷりを発揮していたという。かつて『アメージング・スパイダーマン』の作画も手掛けた著名コミック・アーティスト、ジョン・ロミータ・シニア氏に、成人向け漫画を描かせ、米男性向け雑誌『PLAYBOY』に掲載したことがあるというのだ。

登場人物の名前もお下劣で、メインキャラクターである「クリタンナ女教皇(High Priestess Clitanna)」、「ペッカートン王(Lord Peckerton)」には、それぞれClit(クリトリス)、Pecker(ペニス)の卑語が隠されていたという。
また、2003年には『Stripperella』というアダルトアニメも制作。同アニメに声優として出演したカナダ人女優のパメラ・アンダーソンは、「リーは裸を見たかったのよ」と後にインタビューで語っている。さらに、同年には元ストリッパーの女性が、『Stripperella』のアイデアはラップダンスをしながらリー氏に教えたものであり、自身のアイデアを無断で使用したとして訴訟を起こしている。
■ブラック上司
2015年、リー氏の元アシスタントの男性がリー本人、リーの妻、リーの娘に対し、訴訟を起こした。8カ月間のアシスタント勤務中、彼らの“口撃”の対象となり、24時間休みなしで働いたにもかかわらず一銭も賃金が支払われなかったというのだ。
特にフィリピンの英雄的ボクサー、マニー・パッキャオとの面会がキャンセルになった際には、リー氏は元アシスタントの男性を「クソバカ野朗」と口汚く罵ったという。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【スタン・リー死去】「マーベル」背後に白人至上主義とイルミナティ思想か!? アメコミ巨匠の知られざる“5つの素顔”から紐解くのページです。ユダヤ、イルミナティ、アイアンマン、スタン・リー、スパイダーマン、マーベル・コミックなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・実在した吸血鬼 ― 胸に杭を打たれた“ヴァンパイアの墓”と、今も続く恐怖の儀式
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性