「後ろ歩き」で“タイムトラベル効果”が発動、記憶力が向上することが判明! 想像するだけでも成果アリ(最新研究)
2018.11.19 18:00
後ろ向きに歩くだけで記憶力が向上する――そんな不思議な研究結果が発表されて話題となっている。英「Daily Mail」が今月16日付で報じている。

後ろ向きに歩くと記憶力が向上するとの研究成果を発表したのは、英ローハンプトン大学の心理学者らである。今年10月24日に専門誌「Cognition」に掲載された論文によると、実験では「公園のベンチに座った女性がカバンを盗まれる」という内容の3分半ほどの動画を見せ、軽作業や歩行運動の後、どれだけ動画の内容を覚えていたかが調べられた。114人のボランティアは動画を見た後、10分間パズルを解き、「前向きで歩く」「後ろ向きに歩く」「何もせず立っているだけ」のうちどれかを行う。そして最後に、先ほど見た動画についての質問20項目に答えたのである。

すると、後ろ向きに歩いたグループの成績がそうでないグループに比べて明らかに良く、平均で2項目も正答数が多かった。動画を見るのではなく、英単語リストを覚えるという実験も行われたが、やはり後ろ向きに歩いたグループの成績が良かったという。不思議なことに、後ろ向きに移動しながら撮影した風景の動画を見たり、後ろ向きに歩いているのをただ想像したりというだけでも、成績の向上が見られたというのである。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「後ろ歩き」で“タイムトラベル効果”が発動、記憶力が向上することが判明! 想像するだけでも成果アリ(最新研究)のページです。心理学、記憶術、最新研究、後ろ歩き、短期記憶などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで