超凶悪事件の犯人を駆り立てたフィクション作品5つ
超凶悪事件の犯人を駆り立てたフィクション作品5つ! 銃乱射、兄弟殺し、KKK復興… 『ライ麦畑でつかまえて』も危険な小説だった!?
2019.01.03 16:00
「事実は小説よりも奇なり」という言葉もあるが、フィクションに影響されて人を殺める者もいるようだ。今回は、小説やゲーム、映画などに影響されて殺人を起こした実際の事件をご紹介していこう。
■小説『ハイスクール・パニック』

1977年に発表された、米国人作家リチャード・バックマンによる長編小説『ハイスクール・パニック』(原題:『Rage』)。同書は、現在世界各国で絶版状態になっている。その理由は、作中の内容が“銃乱射事件”を思い起こさせるから。絶版は作者自らが決断に踏み切ったという。
実際、1988年の「サンガブリエル高校立てこもり事件」や、1997年の「ヒース高校射撃事件」など、1980~90年代にかけて米国で銃乱射事件を引き起こした犯人の多くが『ハイスクール・パニック』を読んでいたことが判明している。特に「サンガブリエル高校立てこもり事件」を起こしたジェフリー・ライン・コックスは、クウェート航空422便ハイジャック事件(1988年)及び同書に触発されて事件を起こしたと供述している。ちなみに、作者のリチャード・バックマンは、“ホラーの帝王”と呼ばれるスティーヴン・キングの変名だ。

関連記事
- 人気連載
村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅! 1人で行っても超楽しい…絶ッ対に行きたくなるルポ
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とす...
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
超凶悪事件の犯人を駆り立てたフィクション作品5つ! 銃乱射、兄弟殺し、KKK復興… 『ライ麦畑でつかまえて』も危険な小説だった!?のページです。殺人、KKK、山下史郎、グランド・セフト・オート、スティーヴン・キング、ハイスクール・パニックなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング
カテゴリ最新記事
- 超日本
- 【緊急】プロが使う超本物の「魔法の杖」販売開始!! 願望成就、呪術…
- 超海外
- Qアノンを生んだ陰謀の父「ビル・クーパー」の陰謀論
- 超科学
- 「全てのガンの3分の1の発生を止める方法」が発見される!
- 超異次元
- ニュージーランドM7.8の次は日本で巨大地震!?
- 芸能
- 福原愛の不倫“火消し”に電通が暗躍!「メディア工作」全貌
- 超刺激
- イタリアの国連大使が武装勢力に射殺される! 現場が悲惨
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 本当に使える「波動グッズ」3つを専門家・広瀬学が徹底紹介!
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕
編集部 PICK UP