今後「絶対に見ることができない頭蓋骨写真」を公開! ユタの儀式にも使われた沖縄の「風葬墓」に潜入取材!

そこには、おびただしい数の人骨が安置されていた。以前、沖永良部島などの離島で暮らしていたことのある男性は、次のように話す。
「もうかれこれ40年くらい前のことになります。ヒッピー崩れの若者や大学生が沖縄や奄美諸島に渡って行きました。都会での生活に嫌気がさして、このような島で自立をしようとしていたんですね。彼らにとってこれらの島々は、ビックリするほど輝いて見えたそうです。自分の友人もそうでした。毎日、魚を獲ったりしながら自由な暮らしをしていました。ほとんどの若者がそうなのですが、風習の違いにも驚かされたそうです。とりわけ驚かされたのは、風葬墓だったようですね。頭骨が安置されているのですから無理もありません。その中には、島を離れるときに持ち帰ってしまう人たちもいたようです。ひどい話です」

沖永良部島などの離島で暮らしていたことのある男性の話は、とてもリアルなものだった。以前、島の人たちから、「(風葬墓にある)頭骨は、昔に比べるとかなり減っているんですよ」という話を聞いたことがある。もちろん、獣によって移動されるようなこともあったと思うが、何者かの手によって持ち出されていることは否定できない。
小さな食堂を経営していた男性は、「この風葬墓は、今後一切開けることはないでしょう。しっかりとカメラに収めておいてください。今でもどこかで噂を聞いて、面白半分で見に来る人たちも多いので、写真を撮り終わったらガッチリと封鎖します。もう自分の時代に見ることはないでしょう」と話していた。風葬墓に安置された人たちのことを考えると、この判断は、間違っていないと思った。
(写真・文:酒井透)
●酒井透(さかい・とおる)
写真週刊誌「FOCUS」(新潮社/休刊中)編集部カメラマンを経て、現在、秘境・不思議スポット探検家/写真家として活動中。「FOCUS」時代には、逮捕直後の宮崎勤をスクープする。国内はもとより、これまでに50カ国あまりで取材活動を行っている。著書に『中国B級スポットおもしろ大全』(新潮社)、『未来世紀 軍艦島』(ミリオン出版)などがある。最新刊は、『軍艦島 池島 長崎世界遺産の旅』(筑摩書房/共著)。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊今後「絶対に見ることができない頭蓋骨写真」を公開! ユタの儀式にも使われた沖縄の「風葬墓」に潜入取材!のページです。ユタ、沖縄、人骨、風葬墓などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?