13000年前から地球を周回「ブラックナイト衛星」を激撮!
13000年前から地球を周回する「恐怖のブラックナイト衛星」ついに激撮! 刺激すると「地球を一瞬で破壊する」… 識者戦慄!
地球からスクランブル発進したUFOなのか? それとも悪名高きあの「ブラックナイト衛星」なのか――。ISS(国際宇宙ステーション)から偶然に撮影された1枚の画像が発掘されて話題だ。
■ISSから撮影された写真にUFOか
宇宙とNASAをめぐる陰謀論の1つに「ブラックナイト衛星」がある。地球を周回するこの人工衛星は、地球外由来のものであり、NASAがその存在と所属に関して隠蔽工作を図っていると主張する人々がいる。
そしてNASA所蔵の写真から最近になって発見された謎の“UFO写真”が、この疑惑に拍車をかけている。
著名なUFO研究家、スコット・ウェアリング氏が自身のUFOブログ「UFO Sightings Daily」に先日投稿した記事では、以前にISSから撮影された1枚の写真を取り上げて紹介している。そこには地球の大気圏を抜けて宇宙空間に飛び出したばかりの巨大なUFOが映り込んでいたのだ。

「私は前後の写真をチェックしましたが、UFOはありませんでした。つまり、レンズ、窓、またはゆっくり動くものに貼りつけられたものではないということです」(ウェアリング氏)
2001年7月23日にISSから撮影されたこの一連の画像の中で、“UFO”が写っていたのはこの1枚のみであるという。ウェアリング氏は、この前後に撮影された画像も入念に検分してみたが、この1枚以外には“UFO”を発見できなかった。するとこの“UFO”はかなりの遠方にありながらきわめて高速で移動していたか、あるいは突如出現して瞬く間に消えたことになる。
「このオブジェクトは非常に速く動いており、この1枚の写真のみに収められています。これは衛星ではありません。衛星はそれほど速く移動しないからです。したがって、そこには1つのオプションしか残されていません……エイリアンの宇宙船であるという理解です」(ウェアリング氏)

NASAの画像アーカイブス「The Gateway to Astronaut Photography of Earth」に収蔵されていたこの写真は、まさに“奇跡の1枚”と呼ぶにふさわしいものだが、はたして本当にUFOなのだろうか。
■ブラックナイト衛星、チクタクUFO、米陸軍の極秘兵器の3説
消去法で考えてもこれは“UFO”であるとするウェアリング氏だが、もう1つの可能性として、その筋では有名な「ブラックナイト衛星」であり得ることにも触れている。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運13000年前から地球を周回する「恐怖のブラックナイト衛星」ついに激撮! 刺激すると「地球を一瞬で破壊する」… 識者戦慄!のページです。NASA、仲田しんじ、ISS、TR-3B、ブラックナイト衛星、米陸軍、チクタクUFOなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで