【取材】ルイ・ヴィトン柄の作業着「ドカ・ヴィトン」とは!? 日本人のブランド信仰に物申す異色のアーティストがヤバイ!

ドカ・ヴィトン

 「ルイ・ヴィトンもどきの作品」の作品を作り始めたのは、1996年頃のことになるという。しかし、「集中力のなさや、著作権侵害で訴えられることを恐れたため、なかなか形にすることができなかった。実際は大丈夫だったみたいですけど、良く知らなかったので」と話す。第一作目である『ルイ・ヴィトン足袋』が完成したのは99年のこと。「全身を作ることは無理」と思っていたが、ミヅマアートギャラリー(当時は東京都渋谷区。現在は新宿区)の代表である三潴末雄さんの指導もあり、その後、ヘルメットやベスト、ベルト、超超ロング(ニッカボッカ)なども作った。04年までに、ニッカボッカの裏側一部を除いて完成している。

 大塚さんは、小学生の頃、昆虫の絵や漫画を描いていた。漫画に登場するキャラクターは、自分で作ったものだ。アーティストとしての自覚に目醒めたのは、15歳の頃になる。ミスマッチ(デペイズマン)(※)の面白さに気づいたことで、それが基本的なスタイルになった。主に描いていたのは、「可愛い」と「グロ」を組み合わせた漫画だ。「頭の中に漫画『ラブリン・モンロー』に近いアイデアがあったけどかなり抑えた表現で描いていた」と話す。

 94年には、中学時代の友人を通じで画家の会田誠と会うことになる。その友人は、『変なもの好き』なので、当時から変人と見られていた大塚さんと仲が良かった。数年後、突如発作的に会田さんに「どこかで展示させて欲しい!!」と言ったことで、97年に「こたつ派展」(ミヅマアートギャラリー)で作品の展示をしている。また、04年に開催された「こたつ派2」(同)でも展示した。このときは、後にChim↑pomのリーダーとなる卯城竜太(うしろ りゅうた)さんや、愛☆まどんなとなる加藤愛さんも参加した。

「美術界のこと、いまだに良く知りません。分かりません。世渡り下手な自分には遠い存在です。ただ自分が面白いと思うものを今後も作り続けていきたいです。自分自身に心の栄養を供給したいからです。美術界で世渡り上手くやっている人はやっている人で、それで良いんじゃないでしょうか。それにケチつけたところで、自分自身の醜さを露呈するだけです。自分には関係ないことですし。非常に重要なのは、『大人になっても、良い意味での《子どもっぽさ》を忘れない』ことです」

 大塚さんと話をしていて分かったことは、「ユーモアにあふれている人なんだ!」ということだ。このようなものは、大人になると失われてしまうものだけれど、彼の場合、ずっと失われないままでいる。『なぜ?と問う心』や『リセットした状態で(フラットな状態で)見る心』、『風変わりな視点で見る心』、これらをベースにした作品制作は、これからも続いていくだろう。あり得ない発想で世の中をひっくり返して欲しい!!

(※)デペイズマン:あるものを本来あるコンテクストから別の場所に移して、異和を生じさせるシュルレアリスムの方法概念

関連キーワード:,

文=酒井透

写真週刊誌「FOCUS」(新潮社/休刊中)編集部カメラマンを経て、現在、秘境・不思議スポット探検家/写真家として活動中。「FOCUS」時代には、逮捕直後の宮崎勤をスクープする。国内はもとより、これまでに50カ国あまりで取材活動を行っている。著書に『中国B級スポットおもしろ大全』(新潮社)、『未来世紀 軍艦島』(ミリオン出版)などがある。最新刊は、『軍艦島 池島 長崎世界遺産の旅』(筑摩書房/共著)。
Twitter:@toru_sakai

酒井透の記事一覧はこちら

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

現実と夢が交差するレストラン…叔父が最期に託したメッセージと不思議な夢

現実と夢が交差するレストラン…叔父が最期に託したメッセージと不思議な夢

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.11.14 23:00心霊
彼女は“それ”を叱ってしまった… 黒髪が招く悲劇『呪われた卒業式の予行演習』

彼女は“それ”を叱ってしまった… 黒髪が招く悲劇『呪われた卒業式の予行演習』

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.30 23:00心霊
深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手が語る“最恐”怪談

深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手が語る“最恐”怪談

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.16 20:00心霊
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

【取材】ルイ・ヴィトン柄の作業着「ドカ・ヴィトン」とは!? 日本人のブランド信仰に物申す異色のアーティストがヤバイ!のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

人気記事ランキング17:35更新