「NASAは40年前に金星の生命痕を発見していた」過去データで判明!! 大学教授が検証求めるも不可解すぎる展開、やはり隠蔽か!
今年9月、金星に生命の痕跡であるガス・ホスフィンが検出されたと大きな話題になった。しかし実は40年前のNASAの金星ミッションでもこの物質が検出されていた可能性があるという。NASAはまたしても重要な事実を隠蔽していたというのか。米国の有名科学メディア「Scientific American」(10月1日付)が報じた。
・A NASA Probe May Have Found Signs of Life on Venus 40 Years Ago (Scientific American)

地球や金星のような岩石惑星において、ホスフィンは有機物の分解によってしか生成されないと考えられている物質である。先日、電波望遠鏡での観測で金星の大気からホスフィンが検出されて以来、「金星に生物が存在する証拠ではないか」と、確認のための新規の金星ミッションが期待されている。
そんな中、米カリフォルニア州立工科大学ポモナ校の生化学教授ラケシュ・モーゲル氏らは、NASAが過去に行なった金星探査ミッション「パイオニア・ヴィーナス計画」のデータを見直し、1978年12月に金星大気圏に投入されたプローブにより、ホスフィンが検出されていた可能性があることを明らかにした。当時の科学者らは観測機器の精度を実際より低く見積もっており、ホスフィンを含む多数の小さな分子の証拠を見過ごしていたのではないかというのだ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「NASAは40年前に金星の生命痕を発見していた」過去データで判明!! 大学教授が検証求めるも不可解すぎる展開、やはり隠蔽か!のページです。金星人、NASA、金星、隠蔽、ホスフィン、パイオニア・ヴィーナス計画などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング更新
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・AIが84年前の謎を解明か ― “ホロコースト虐殺写真”の犯人がついに判明?
- ・脳内に“タイムマシン”を持つ少女、現る!
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ハリウッドに“AI女優”が登場!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・プーチンお抱え科学者が予言「西側が殺人ウイルスを撒き、LGBTQ思想で人類を滅ぼす」
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・AIが84年前の謎を解明か ― “ホロコースト虐殺写真”の犯人がついに判明?
- ・日本三大怨霊と“怨霊ライン”の謎
- ・脳内に“タイムマシン”を持つ少女、現る!
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来