宝くじ高額当せんで「地獄に堕ちた」人々6選
【年末ジャンボ】宝くじ高額当せんで「地獄に堕ちた」人々6選!! 重病、ヤク中、命を狙われ… 不幸になる人の共通点とは!?
毎年この時期になると「年末ジャンボ宝くじ」を購入して一攫千金を夢見る読者も多いのではないだろうか? しかし、高額当せんを果たした人々が必ずしも幸せになるとは限らないのが宝くじだ。たしかに、人生が大きく変わった人が多いようだが、それが必ずしも良い方に向かうとは限らないのだ。しかも、そのような人々には驚くほど多くの共通点があることも興味深い。

■19歳の高額当せん者の転落人生
英国のゴミ収集員だったマイケル・キャロルは、19歳だった2002年に購入した宝くじが当選し、14億円相当の賞金を手にした。だが、それが彼の悲惨な人生の始まりだった。
豪邸に引っ越し、金の宝石を買い、贅沢三昧の日々を過ごした。だが酒と麻薬とギャンブルに溺れる生活が始まり、気がつくと麻薬とアルコール中毒になっていた。そして当せん金は10年のうちにギャンブルで使い果たし、妻子にも逃げられた。

さらに麻薬所持により刑務所暮らしとなり、出所後に2回自殺未遂を図る。その後、キャロルはスコットランドのクッキー工場に就職し、週にたったの300ドル(3万円)相当の稼ぎで生計を得ることに。
当せんした当時は未成年だったキャロルだが、人生経験の不足によって大金を有効に使う道も考えず、酒や麻薬など快楽に溺れる道へと堕ちてしまったのだろう。
■子供の重病で当せん金が底をついた
スザンヌ・マリンズは、1993年に米バージニア州の宝くじで420万ドル(約4億3千万円)を獲得し、当選金は年払いを選択した。だが、その後に義理の息子が重い病気になり、無保険だったため医療費が100万ドル(約1千万円)に達し、年額の支払いが底をついてしまう。
そのため、彼女は宝くじの当せん者を支援する特別な財団から、賞金を担保として約20万ドル(約2千万円)を借りることとなった。マリンズは最終的に残りの賞金をまとめて受け取る方式に変更したが、そうして得た莫大な金額も、まもなく使い果たしてしまった。それでも彼女には15万ドル以上の借金が残っていたため、財団は2004年に彼女を訴えた。
マリンズの場合は他のケースと異なり、贅沢三昧の生活を送っていたわけではない。しかし、日本のような手厚い健康保険がない米国では、このような病気による散財はよくあるパターンだろう。
関連記事
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
- 人気連載
アナタの「守ってあげたくなる人」度がわかる4択占い! Love Me Doが“甘えてOKタイプ”かどうかを診断!
■周囲が「守ってあげたい」と思うのは…… 「友達と2人...
【年末ジャンボ】宝くじ高額当せんで「地獄に堕ちた」人々6選!! 重病、ヤク中、命を狙われ… 不幸になる人の共通点とは!?のページです。不倫、宝くじ、麻薬、英国、地獄、ギャンブル、アル中、年末ジャンボ、高額当選などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 冬至の伝統行事
- 超海外
- 「死の直前に幽霊が訪ねてきた」ワシントンポスト
- 超科学
- 人間のテレポーテーションが完成しても絶対に使いたくないヤバい理由が判明
- 超異次元
- 「死の直前に幽霊が訪ねてきた」ワシントンポスト
- 芸能
- 「老害ではなかった…」小倉智昭の現場での評価が高すぎ
- 超刺激
- 森の中で“2カ月放置された”首吊り自殺者はこうなる
- 超ART
- 大学半期分を2日間集中で講義する凄いイベント開催!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!