京急線で突然“ノイズや悲鳴”が聞こえる区間がある!? 鉄道怪談収集家が「赤い電車の呪い」に迫る!

 世界はさまざまな音に溢れている――たとえ聴覚に病を抱えていたとしても、音は空気の振動であるがゆえに、人は触感としてそれを理解することができる。そして、ある特定の音や周波数は人間に何かしらの行動を促してしまう。肉を焼く音に食欲をそそられる人は多いだろう。赤子の泣き声が耳につくのも、本能的な機能だとも言われる。では、もし聞いたり見たりしててしまうと自殺したくなる音や声があるとしたら? 人間の物理的・本能的機能に作用する事柄は、意外なほど我々の周囲にありふれている。以下、2019年9月の関連記事を再掲する。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 5日午前11時40分ごろ、青砥発三崎口行きの京浜急行の電車が、横浜市神奈川区の「京急本線横浜市神奈川区の京浜急行線神奈川新町-仲木戸間」でトラックと衝突、横浜市消防局によると、30人が重軽傷を負ったという。

 航空写真を見てみると、第一車両が大きく脱線し、黒く焦げた車体が横倒しになっている。衝突したトラックも大破しており、衝撃の大きさを物語っている。ただ横転を免れたのは不幸中の幸いだ。これは先頭車両の重量を重くして脱線時の横転を防ぐ京急電鉄の安全対策が功を奏した結果だろう。

 ところで、神奈川県と言えば、今年6月の横浜市営地下鉄ブルーライン脱線事故が記憶に新しいが、運輸安全委員会が発表している「鉄道事故の統計」によると、今年に入って運輸安全委員会が調査に乗り出した重大事故が神奈川県で頻発していることが明らかになったことを、さきほどトカナで報じた。これは、都市伝説でも怪談でもなく、奇妙なデータの偏りを示したもの(詳しくはこちら)だった。  しかし、京急に関する怪奇現象を集めている収集家によると、以下のような指摘もあった。過去に掲載した記事を再掲する。

【シリーズ】鉄怪探偵一銀の鉄道怪談報告書・京急電鉄

京急線で突然ノイズや悲鳴が聞こえる区間がある!? 鉄道怪談収集家が「赤い電車の呪い」に迫る!の画像1イメージ画像:写真ACより

■はじめに

 東京に限らず、日本中を駆けめぐる鉄道には、様々な怪奇現象が起こる。明治初期から始まった新産業でもある日本の鉄道には、活躍の裏にそれなりの事故や死の歴史も刻まれている。

 今あなたが乗っている電車も、昔はそこで何か事故が起きた血塗りのレールかもしれない。もしくは廃線となり地下に埋められたレールの上に立っているのかもしれない。浮かばれない事故霊、自殺霊…その瞬間の霊体験や怪奇現象は日本中どこにでもある話なのである。

 そこでこの連載では鉄道怪探偵・一銀海生が、鉄道にまつわる怪奇風習なども交え、検証を進めていく。

■京急電鉄/赤い電車の怪奇と青い人魂

京急線で突然ノイズや悲鳴が聞こえる区間がある!? 鉄道怪談収集家が「赤い電車の呪い」に迫る!の画像2イメージ画像:写真ACより

 品川から横浜、金沢文庫へ向かう赤い私鉄電車をご存知だろうか。そう、京急線のことである。

 京急線品川駅では次に来る電車のアナウンスを駅員がホームで行う。妙に甲高い声で、まるでその電車が一瞬でもおかしな動きをしないか見張っているようだ。

 おもに羽田空港に運行する電車と、金沢文庫に向かうそうでない電車。慣れていなければ、わかりにくいという説もあるが、ホームに立っているだけで2分に1本くらいの感覚で電車がやってくる。

 そのせわしなさのせいなのか、駅員のアナウンスなのか、奇妙な立ち眩みがした。なぜこんなに真っ赤な車両なのだろうと、だんだん嫌気が差してくる。

 京急線の怪奇現象について、情報提供者であり鉄ファンの星野さんは語る。

「あの路線はね、ある区間(仲木戸駅から神奈川駅間)に霊園が広がるところあるんですよ。そこはね、イヤホンからノイズが入るって有名でね。聞くとね、女性の声だって言うんですよ。キャー! だかヒイイイだか、とにかく甲高い悲鳴がね、聞こえてくるんだそうです。それを聞いちゃうとね…そのあとそこで人が飛び込むって噂もあるんですよ。わかる人にはわかる話ですよ…」

■実際に乗って聞こえてきたものとは

 私、鉄道霊探偵の一銀は霊園が広がっている線路の区間に実際に行ってみた。

人気連載

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.01.15 14:00歴史・民俗学
花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.03.20 11:00スピリチュアル

京急線で突然“ノイズや悲鳴”が聞こえる区間がある!? 鉄道怪談収集家が「赤い電車の呪い」に迫る!のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

人気記事ランキング05:35更新

トカナ TOCANA公式チャンネル