高速道路を歩く「下半身だけの幽霊」を撮影! UMAナイトクローラーか!?

米アリゾナ州のハイウェイにて、奇妙な幽霊?の姿が動画に捉えられて話題になっている。
地元メディアの報道によると、大型トラックの運転手であるウィリアム・チャーチ氏が11日土曜日の早朝に同州の国道87号線を走行していたときのことだったという。周囲には荒涼とした風景が広がっていたにも関わらず、ダッシュカム(※車のダッシュボードやフロントガラスに取り付けるタイプのドライブレコーダー)に奇妙な影が映り込んだのだ。
問題の映像には、白く丸い霧の塊に2本の足が生えたようなものが歩いているように見えるのだ。しかも、半透明で背後の高速道路が透けているようにも見える。
チャーチ氏は「確かにこのあたりを通り過ぎたとき、白い人影のようなものが車道の脇にいたように思えた。しかし、それは動いてはおらず、立っていたようだった」と語っており、自分が見たものと映像に記録された物体がまるで違っていたため驚いたのだそう。
動画を見た人からは「この道路で亡くなった人の幽霊を追い越したのでは」という意見や、「単なる反射である」という懐疑的な意見も出てきている。中には、過去にヨセミテ公園で目撃された謎の2本足の白いUMA※「ナイトクローラー」のようだとする意見も出てきている。幽霊と言うには人の形から大きく離れているように思えるためだ。
ナイトクローラーの映像
※ UMA(ユーマ、Unindentified Mysterious Animal)とは未確認生物を意味する和製英語。未確認生物とは何世紀にもわたって語り継がれてきた物語や伝説に登場したり、また、今日でも目撃例があるが実在が確認されていない生物のことだとされている。物語、伝説、噂話などで語られる生物であるため、科学的な対象ではなく、“オカルト”に分類される。英語圏で、未確認生物はCryptid (クリプティッド)と呼ばれ、これを研究する学問はCryptozoology(クリプトズーロジー、暗号生物学)と呼ばれるのが一般的。
動画に写った謎の影の正体は何だったのか、皆さんも動画を見て考えてみてほしい。
参考:「Coast to Coast AM」
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
加藤史紀(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)の記事一覧はこちら
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊高速道路を歩く「下半身だけの幽霊」を撮影! UMAナイトクローラーか!?のページです。幽霊、高速道路、ドライブレコーダーなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
心霊最新記事
人気記事ランキング更新
- ・ 故人の目と髪で作られた呪いの人形に苦情殺到!
- ・「本当に怖い村・エリア5選」吉田悠軌が徹底解説!事件、犬神、裏S区…
- ・リアル「ドゥエンデ」? 防犯カメラが激写した不可解な小人
- ・事故現場で「人間の魂が抜け出る瞬間」が激写!?
- ・深夜の国道に立つ異様な『白い花嫁』タクシー運転手の“最恐”怪談
- ・70年の謎に終止符?科学者が突き止めた「イギリスで最も幽霊が出る“プラックリー村”」の真実とは・・・
- ・心霊スポット探索のプロが掴んだ“幽霊の正体”を激白
- ・“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果
- ・絶対に行ってはいけない「最強の心霊スポット3つ」島田秀平が厳選!
- ・個人の私利私欲を満たす“拝み屋”は実在する!