1930年代の映像に「スマートフォン」を持つ女性!?タイムトラベラーか!しかし意外な真相が明らかに…

ここ数年、ネットやSNS上には何人もの自称タイムトラベラーが名乗り出てきている。彼らは時にありがちな、時に荒唐無稽な未来を予言し、警告しては姿を消すため一昔前の神秘性もなく、一種のエンタメのように扱われている。果たしてこの世に本物のタイムトラベラーは存在するのだろうか。
現代の自称タイムトラベラーはともかく、昔の写真や記録映像に目を向けると、まるでタイムトラベラーが実在したとしか思えないような姿の人物が記録されていることも。今回紹介する「1930年にタイムスリップした女性」もその一人だ。
問題の映像は1938年に撮影されたものなのだが、雑踏の中で女性が手を耳に当て、まるで携帯電話を使用しているとしか思えない動作をしている様子が記録されているのだ。
当然ながら1930年代の人々が外出中に小型の無線電話で話すことは不可能。そのため、この映像こそがタイムトラベラーが実在した証拠である、と主調する陰謀論者も存在する。ちなみにこの動画は度々ネットで話題に上るもので、今回はYouTubeにアップロードされた動画が久々に注目を集めたようだ。
果たして、この女性は何者だったのか。映画であれば小道具を使っていたとも言えるが、この映像は記録映像であり、女性や周囲の人々も演技している様子はみられない。また、若い女性が本当に「手の中のワイヤレス機器を用いて電話中」であるらしいことも確認されている。ますますタイムトラベラー説の信憑性が高まるところだが、なんとこの女性は「自分の曾祖母である」と名乗り出た人物が現れたのである!
その人物によれば、映像の女性はガートルード・ジョーンズ、当時17歳。証言者は昔、曾祖母が若いときに工場で面白い機械のテスターになったことがある、と話していたのを覚えていたため、この映像について尋ねてみたところ、当時の様子を詳細に話してくれたのだという。
「この映像が撮影されたのはデュポン社です。当時のデュポン社には工場内に電話通信部門があり、無線電話機の実験をしていたのだそうです。私の曾祖母、ガートルードと5人の女性たちは1週間、この無線電話の試用を行っていたそうです。この映像は彼女が実際に無線電話で同じ電話を持った科学者の一人と話している所です。彼女が話していた相手は、彼女の右側の離れた場所にいたそうです」
曾祖母が若いときに試験運用に携わった無線電話は現在の携帯電話やスマートフォンとは違うものだったかもしれない。また、実用化されたとして市民が簡単に手に入れられるものではなかっただろう。だが、一見オーパーツのように見える機器でも、よく調べてみると当時確かに存在した物であるケースも少なくないのだ。
参考:「Daily Star」、ほか
※当記事は2022年の記事を再編集して掲載しています。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊1930年代の映像に「スマートフォン」を持つ女性!?タイムトラベラーか!しかし意外な真相が明らかに…のページです。携帯電話、スマートフォン、タイムトラベラーなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
奇妙最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・謎の四足歩行運動“クアドロビクス”とは?
- ・「妻が夜、蛇になって噛み殺そうとしてくるんです」― 男性の奇妙すぎる訴え
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・愛らしいラブブ人形は悪魔だった!?
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑
- ・1913年、世界を震撼させた奇妙な光!
- ・ソ連末期に存在した“サイキック部隊”
- ・世界中の子供を鬱にした“最恐テレビキャラクター”10選
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・トランプは“911”を予言していた!?
- ・500年生きた貝の“年輪”が語る、地球の気候変動「転換点」
- ・【伝説の放送事故】“マジシャンが生放送中に死亡”?
- ・森に潜む“人間もどき” ― 四つん這いで歩く謎の人型生物