衝撃的すぎて“放送禁止”になったXファイルの問題作「Home」30年経った今もなお物議を醸す

未解決事件の謎に挑むFBI捜査官、モルダーとスカリーの姿を描いたドラマ「Xファイル」。1993年の初回放送以来、その奇妙で超常現象的な、そして背筋が凍るような恐怖の描写は、多くの視聴者を魅了してきた。
トイレから何かが出てくる恐怖(「Flukeman」)、虫に喰い殺される恐怖(「Darkness Falls」)など、理不尽な恐怖がトラウマになっている人も多いかもしれない。しかし、数々の衝撃的なエピソードの中でも、「Home」と題されたエピソードは、あまりにもショッキングな内容から、放送禁止となり、現在でも一部の配信プラットフォームでは視聴できない状態が続いている。
度重なるタブーへの挑戦、そして「Home」の衝撃
全202話にも及ぶ「Xファイル」は、9シーズンに渡り、宇宙人、連続殺人犯、政府の陰謀、悪夢のような怪物など、ホラーとミステリーの境界線を揺るがすようなテーマに挑戦し続けてきた。しかし、近親相姦と嬰児殺害を露骨に描いた「Home」は、視聴者にあまりにも大きな衝撃を与え、放送禁止という異例の事態を招くことになる。
脚本を担当したグレン・モーガンとジェームズ・ウォンは、あるドキュメンタリーとチャールズ・チャップリンの伝記からインスピレーションを得て、人間の暗部を容赦なく描き出したという。
投稿者: @gbmusicmasterThreadsで見る
視聴者を恐怖のどん底に突き落とす「ピーコック家」の真実
奇形の赤ん坊の誕生と埋葬という衝撃的なシーンから始まる「Home」。モルダー(デイヴィッド・ドゥカブニー)とスカリー(ジリアン・アンダーソン)は、ペンシルベニア州の片田舎、ホームと呼ばれる町で発見された赤ん坊の死の真相を追うことになる。
地元警察官の話から、モルダーとスカリーは、ピーコック家と呼ばれる、朽ち果てた家に住む3人兄弟の存在を知る。近親相姦を繰り返しながら、何世代にも渡って生き延びてきたという不気味な噂が流れるピーコック家。果たして彼らは、今回の事件と関係があるのだろうか? FBIの登場に警戒したピーコック家は、保安官一家を惨殺。その事件をきっかけに、想像を絶する恐ろしい真実が明らかになっていく…。
30年経った今でも、視聴者にトラウマ級の恐怖を植え付ける「Home」。このエピソードは、私たちに、人間の心の闇、そして「恐怖」とは何かを問いかけているのかもしれない。
参考:Express.co.uk、ほか
※アマプラでは普通に観られるようだ。

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊衝撃的すぎて“放送禁止”になったXファイルの問題作「Home」30年経った今もなお物議を醸すのページです。放送禁止、X-ファイルなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
事件最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・“切り裂きジャック”の正体が判明
- ・人類が自ら招いた「最悪の人災」6選!
- ・「俺は生きている!」自身の葬儀に“死んだはずの男”が乱入
- ・ソ連の空に現れた謎の発光体「ペトロザヴォーツク現象」とは
- ・『奇跡のリンゴ』が米国で発禁、“アノ企業”の圧力か!? 「命が危うい…」
- ・新たに3人の911犠牲者の身元を特定、未だ1100人の身元が分からず…
- ・13年間の全裸拘束で完全に動物化した隔離野生女児「ジーニー」の悲劇!
- ・超有名観光スポットに突如“生首”! 浮いた首なし遺体と謎の遺書…
- ・孤島の灯台で“ツーオペ”が招いた悲劇
- ・【閲覧注意】映画撮影中に起きた“戦慄の死亡事故”ファイル
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・謎の「黒いピラミッド型UFO」が出現
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ