“滑走路の下”に眠る夫婦、約150年間、墓が移設されなかった理由とは

現代の航空技術が発展を遂げる中、アメリカのある空港には、ひとつの不思議な光景が存在している。
旅行に出かける際、滑走路の下に何が埋まっているか考えたことはあるだろうか。ジョージア州サバンナ・ヒルトンヘッド国際空港の滑走路10番と28番の端には、1800年代に亡くなった夫婦の墓標が並んでいる。約150年間、なぜ彼らの墓は移設されることなくそこにあり続けるのだろうか。
夫婦の墓標:空港建設と第二次世界大戦
民間航空機や空港が存在するずっと以前、現在のサバンナ・ヒルトンヘッド国際空港の土地は、キャサリンとリチャード・ドットソン夫妻の所有地だった。1797年生まれの二人は、50年間連れ添った後、1877年にキャサリンが、1884年にリチャードが亡くなった。
二人は、当時の慣習に従い、所有地で並んで埋葬された。その土地には他にも約100基の墓があり、中には奴隷の墓もあったという。第二次世界大戦中、軍がB24爆撃機やB17爆撃機を着陸させるために土地を必要とした際、ほとんどの墓は車で15分ほどの距離にあるボナベンチュア墓地に移設された。しかし、キャサリンとリチャードの墓はそのまま残された。
移設を拒否された墓:故人の意思を尊重した結果
キャサリンとリチャードの遺族は、夫婦が生涯を過ごした土地に留まりたいと願っていたはずだと考え、墓の移設を拒否した。そのため、軍は滑走路建設のため、彼らの墓の上に舗装せざるを得なかった。しかし、滑走路の下に眠る故人への敬意を表し、墓標として2つの長方形の印が設置された。これが、現在も滑走路の端に見られる2つの長方形の正体だ。

世界で唯一の現役の滑走路上の墓
夫妻の墓のすぐ隣、空港で最も利用頻度の高い滑走路脇には、彼らの親族であるダニエル・ヒューストンとジョン・ドットソンの墓もある。これらの墓は、世界で唯一、現役の滑走路に埋め込まれた墓地であり、毎年何千機もの飛行機が上空を通過していく。
滑走路の下に眠るドットソン夫妻。彼らの墓は空港の歴史と地域社会との繋がりを静かに物語っているのかもしれない。
参考:UNILAD
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊“滑走路の下”に眠る夫婦、約150年間、墓が移設されなかった理由とはのページです。墓、空港、滑走路などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
歴史最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・ビッグフットの正体は聖書最初の殺人者「カイン」だった?
- ・大洪水神話はフェイクニュースだった!?
- ・元祖“乗り鉄”の「ホーボーサイン」とは?
- ・100年以上も未解読「ファイストスの円盤」の謎
- ・世界が暗闇に包まれた、歴史上“最も奇妙な8つの記録”
- ・人類文明は“自滅”する、残された時間は25年
- ・海に沈んだ超古代文明を遂に発見か!?
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明