聴いたら命を落とす?大音響サウンドシステム!
人も殺せるほどの大音響サウンドシステムがあった!欧州宇宙機関特製!!
凝りはじめたらとめどないオーディオの世界。時間も場所もお金もかかる、なかなか大変な趣味です。しかし、もしあなたが「究極の高音質」ではなく、「究極の大音量」を追及したとすると、人間を傷つけかねない、こんなサウンドシステムが出来上がってしまうのかもしれません。

この画像は、欧州宇宙機関(ESA)が所有する、ヨーロッパ最大のサウンドシステムのホーン部分を写したものです。オランダにある欧州宇宙工学センター内の一室に設置されたもので、Large European Acoustic Facility(LEAF)という名称で呼ばれています。LEAFが設置されている部屋は、幅11m×奥行き9m、高さ16.4mという大きさで、一壁面に、この巨大なホーンが4つ並んでいるそうです。
しかし驚くべきは、LEAFが発することのできる音量で、なんと最大出力は154デシベル以上となっています。ESAによると、これだけの音量にさらされると、あらゆる人は命を落とすことになるといいます。通常、人間の鼓膜は150デシベルほどで破け、肺は約200デシベルで破裂するとされているため、命に関わるような事態を引き起こすほどの大音量であることは間違いありません。では、このように危険な施設が、一体何のために生み出されたというのでしょう?
実はこのLEAFとは、宇宙船の部品が、打ち上げの際の大音響に耐え得るものであるかを試験するための施設なのです。ESAの技術者たちは、154デシベルを上回る究極の大音量を、ホーン部分に窒素ガスを送り込むことで作り上げるそうです。また、4つのホーン部分の組み合わせにより、さまざまな周波数の音響を発することができるといいます。

安全のために、LEAFが設置された部屋の壁は、鉄で補強された厚さ50cmのコンクリートでできており、内側は、音を反響させ外に漏れないようにするため、エポキシ樹脂で覆われています。また、すべてのドアが閉められていないと作動しないよう設計されています。
一体このLEAFの最大出力にさらされると、人体にはどのような変化が起きてしまうのでしょうか。欧州宇宙機関特製の、人を殺せるほどの大音量サウンドシステムの話でした。
(スポンジ保父)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル人も殺せるほどの大音響サウンドシステムがあった!欧州宇宙機関特製!!のページです。オーディオ、欧州宇宙機関などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで