【1300年前】女性ミイラの太ももにタトゥー!!
【1300年前】女性ミイラの太ももにタトゥー!! 男の名前が刻まれていた!
若者のあいだですっかり定着した感じのあるファッション・タトゥー。恋人の名前をタトゥーにする人も海外には多い。3月23日付けの『Mirror』が、1300年前の女性のミイラに男性の名前のタトゥーが刻まれていたことを報じている。
1300年前、西暦700年ごろに亡くなったとみられるスーダン人女性のミイラの太ももの内側に男性の名前のタトゥーがあったことが、大英博物館のエジプト学者らによって発見された。

調査の結果、この文字は、古代ギリシャ文字の“M-I-X-A-H-A”で形作られたシンボルだった。現代の文字に変換すると“Michael”(マイケル)になるという。
しかしこの“Michael”、彼女の愛しい恋人の名前ではない。これは大天使聖“ミカエル”を表す、聖書の守護的シンボルだとみられている。新訳聖書『ヨハネの黙示録』に登場する大天使聖ミカエルは、悪魔の勢力と闘う天使たちの総司令官的存在で守護を司っていた。また、中世スーダンでは守護聖人(国、場所、人などを守り、神との取りなしを行うと考えられている聖人)として伝わっていたようだ。
Daniel Antoine博士は、取材の中で「この時代のミイラにタトゥーが見られるのは初めてのケースで、大変貴重な発見だ」と語っている。
ただ、当時スーダンの女性たちがどの位の丈のスカートを身に付けていたかは明らかになっていないため、彼女の内もものタトゥーが人の目に触れていたかどうかは定かではないそうだ。
このミイラは5月に一般公開される予定で、今回が初めての展示となるという。今後、彼女のタトゥーは、訪れる何千人もの人々の目に触れることになるだろう。
プライベートな思いが強く込められているように感じられる内もものタトゥー。1300年前に生きていた女性の存在が生々しく迫ってくる。当時の女性がタトゥーを入れることは社会的に容認されていたのだろうか。それともタブーを侵して入れたものだったのか。その点もとても気になるところだ。
(雅代ノワール)
参考:「Mirror」
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
【1300年前】女性ミイラの太ももにタトゥー!! 男の名前が刻まれていた!のページです。ミイラ、タトゥー、雅代ノワールなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- イースター島の謎、仮説を覆す証拠発掘!
- 超科学
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超異次元
- バイデン大統領就任の瞬間、“6つの小惑星”が地球衝突か
- 芸能
- 竹内涼真主演のドラマが予想通りの大爆死!
- 超刺激
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!