1300年前の女性ミイラの太ももに男の名前のタトゥー が刻まれていた!
若者のあいだですっかり定着した感じのあるファッション・タトゥー。恋人の名前をタトゥーにする人も海外には多い。3月23日付けの『Mirror』が、1300年前の女性のミイラに男性の名前のタトゥーが刻まれていたことを報じている。
1300年前、西暦700年ごろに亡くなったとみられるスーダン人女性のミイラの太ももの内側に男性の名前のタトゥーがあったことが、大英博物館のエジプト学者らによって発見された。

調査の結果、この文字は、古代ギリシャ文字の“M-I-X-A-H-A”で形作られたシンボルだった。現代の文字に変換すると“Michael”(マイケル)になるという。
しかしこの“Michael”、彼女の愛しい恋人の名前ではない。これは大天使聖“ミカエル”を表す、聖書の守護的シンボルだとみられている。新訳聖書『ヨハネの黙示録』に登場する大天使聖ミカエルは、悪魔の勢力と闘う天使たちの総司令官的存在で守護を司っていた。また、中世スーダンでは守護聖人(国、場所、人などを守り、神との取りなしを行うと考えられている聖人)として伝わっていたようだ。
Daniel Antoine博士は、取材の中で「この時代のミイラにタトゥーが見られるのは初めてのケースで、大変貴重な発見だ」と語っている。
ただ、当時スーダンの女性たちがどの位の丈のスカートを身に付けていたかは明らかになっていないため、彼女の内もものタトゥーが人の目に触れていたかどうかは定かではないそうだ。
このミイラは5月に一般公開される予定で、今回が初めての展示となるという。今後、彼女のタトゥーは、訪れる何千人もの人々の目に触れることになるだろう。
プライベートな思いが強く込められているように感じられる内もものタトゥー。1300年前に生きていた女性の存在が生々しく迫ってくる。当時の女性がタトゥーを入れることは社会的に容認されていたのだろうか。それともタブーを侵して入れたものだったのか。その点もとても気になるところだ。
(雅代ノワール)
参考:「Mirror」
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊1300年前の女性ミイラの太ももに男の名前のタトゥー が刻まれていた!のページです。ミイラ、タトゥー、雅代ノワールなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
歴史最新記事
人気記事ランキング更新
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・大洪水神話はフェイクニュースだった!?
- ・ビッグフットの正体は聖書最初の殺人者「カイン」だった?
- ・少年39人が死亡した残酷な“成人式”
- ・【封印された奇習】女性が醜くなるため… “悲しき通過儀礼”
- ・元祖“乗り鉄”の「ホーボーサイン」とは?
- ・米露首脳会談の通訳はタイムトラベラー!?
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」