母親の遺体と3年間暮らした女 ― 現実に起きた『サイコ』

サスペンス映画の巨匠、アルフレッド・ヒッチコック監督。彼の代表作『サイコ』(1960年製作)には、長年にわたり母親の遺体と暮らす男が登場する。そして今週、ニューヨークにおいてこの『サイコ』と同様の事件が発覚し、人々を戦慄させている。
「ニューヨーク・ポスト」紙を始めとする複数の米メディアが報じたところによると、ユダヤ系住民が多いブルックリンのボローパーク地区にあるアパートで、母親の遺体とともに暮らしていた女性が発見されたというのだ。
ニューヨーク市警察の発表によると、この女性の名前はチャバ・スピラ(28)。彼女は、61歳で亡くなった母親スージー・ローゼンタールさんの遺体とともに、およそ3年間にわたって誰にも知られることなくアパートの1室で暮らしてきたという。夕食時は遺体を食卓に座らせ、就寝時には隣に寝かせるなど、まさに寝食を共にしてきたようだ。
事件は、月曜日の午後5時ごろ、水漏れの調査に訪れた管理人が半開きになったドアからチャバの部屋を覗いたことにより発覚した。通報を受けて駆けつた警察に対し、彼女は捜査を拒否。「死んでやる! 死んでやる!」と叫び、説得には2時間を要したという。やがて部屋に踏み入った警察が、一面ゴミの山の中で発見したのが、ほぼ骸骨となった母親の遺体だった。
調査によって、チャバと母親は2人とも精神障害を抱えていたことが判明。彼女は、親戚がドアの外に置いてくれる食料を口にして生きてきたが、決して誰も部屋に招き入れようとはしなかったようだ。また、チャバは生前の母親が好んだ黒い服や靴を着用しており、アパートの住民たちも異変に全く気付かなかったという。現在、チャバは逮捕されず、精神鑑定のためにマイモニデス医療センターに送られた。また警察が母親の死因を調査している。
近年、日本でも親の遺体を自宅に放置し続ける事件が多発している。「葬儀費用が捻出できない」「親の年金を頼りにしていた」などの動機によるものが多いため、確かに今回のケースと一概に同一視することはできない。しかし、彼らの周囲が全く異変に気づいていないという点は共通した問題といえるだろう。
(ヨムノ・トルグ)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊母親の遺体と3年間暮らした女 ― 現実に起きた『サイコ』のページです。ニューヨーク、精神障害、遺体などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑