海の上の宇宙船「シーオービター」!! 未知なる深海を旅する最新の海洋調査艇!

フランスの「海の建築家」ジャック・ルージュリ氏によって考案された海洋調査艇シーオービターが、ついにその建設に着工した。シーオービターとは、船内で生活しながら海洋調査を行い、未知なる深海の謎を解明するための建築物だ。
しかし、約30年間海の建築物について研究してきたルージュリ氏が考えたこの船の構想は、まるで海に浮かぶスペースコロニー! 一体どんな構造なのか? 以下に紹介する。
■シーオービターの構造
・海上部
シーオービターは高さ60m。8階建ての構造で、建物の半分が海に沈んでいる。動力は両サイドにある2つのスクリューだが、普段は海流の流れを利用し巨大なブイのように浮遊している。ちなみに、スクリューを動かすには、再生可能エネルギーを利用するそうで、環境に優しい設計となっている。
海上約19mにある調査艇の「目(イラストにもある、一番上の目のような形の部分)」からは海鳥やクジラ、イルカ、ウミガメなどの海洋生物の魚の狩猟を観察し、調査・研究することができ、8階にある研究室で収集したデータはすぐさま陸上チームにライブ配信できるようになっている。
・海中部
海中には、特別に加圧された住居スペースやコミュニティルーム、ダイビングピットなどがあるそうだ。
ちなみに、この特別加圧された住居スペース「水中加圧ゾーン」に滞在する者は、日々飽和状態で暮らすことで、水深100mまで潜ることができるようになるという(通常、陸で暮らす人間は水深50mまでしか潜れない)。
また、住居スペース下の水中格納庫には、2人乗り潜水艇と、6,000mまで潜水可能な無人潜水艇も格納する。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊海の上の宇宙船「シーオービター」!! 未知なる深海を旅する最新の海洋調査艇!のページです。深海、シーオービター、海洋調査艇、福島沙織などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・AIは「終末兵器」になりうるのか?“核攻撃をためらわない”思考回路
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明