最古のアメリカ人の顔 ― 9千年前にアジアから移住か?
「最初のアメリカ人」とはいったい誰だったのか――。アメリカ先住民(アメリカ・インディアン)と多くの人が考えるであろう。だが、実はもっと以前にアメリカ大陸に住みついた古人類がいたという説が浮上している。しかも彼らのルーツは古代アジア人だったというのだ。
このたび、出版された『ケネウィック人:古代アメリカ人の人骨を科学的に調査する』という本では、彼らの外観、生活および祖先に関する徹底的な分析結果が掲載されている。
■9千年前のアメリカ住民「ケネウィック人」とは?
「ケネウィック人」は、18年前にワシントン州のコロンビア河岸を歩いていたふたりの男性が、その骨格の一部につまずいたため発見された。当初、この骨を殺人事件の被害者のものだと考えられていたのだが、調査の結果、9千年前の人骨だ、と判明したという。
9千年以上前の人間「ケネウィック人」。彼らの研究を進めることで、アメリカ先住民たちのルーツを探ることができると注目されていたが、そこに至るまでには困難がつきまとった。

■古代人の骨は誰の物? ― 法的論争

アメリカ先住民の祖先だと考えられる「ケネウィック人」を巡り、ある論争が勃発した。先住民のとある部族リーダーが、その人骨は我らの祖先であり、アメリカ先住民の伝統的な方法で埋葬をするべきだと主張したのだ。
人骨のルーツを探っていた研究者たちと、先住民たちの論争は、裁判にまで発展。そして、2004年、米国巡回区控訴裁判所は、現代のアメリカ先住民族とのつながりを証明するには人骨が古すぎる、として「先住民墓地の保護法」(Native American Graves Protection Act)は用いられないとの決定を下した。
その結果、1998年以来その人骨を所持していたワシントン大学バーク自然史博物館のダグラス・オウスリー博士は、研究を進めることが許可されたのである。このオウスリー博士は、「9.11」の時の死亡した被害者の身元を判明するべく遺骨を調べたことでも有名な法人類学者だ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊最古のアメリカ人の顔 ― 9千年前にアジアから移住か?のページです。アメリカ、人類、美加 リッター、ケネウィック人などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
歴史最新記事
人気記事ランキング更新
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・人類の月面着陸“陰謀論”が再燃か!?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・実在する「死者の島(デッドマンズ・アイランド)」
- ・地球は10億年先に“死の惑星”に
- ・古代神の知識の粋『トートの書』とは?
- ・【閲覧注意】最も残酷で奇妙な6つの刑罰
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?