アソコのサイズは超重要!! クジラから判明した驚きの研究結果
人間と同じ哺乳類である鯨やイルカは骨盤を持っているが、それは、4,000万年前に彼らの先祖が地上で歩行していた頃の名残だと考えられており、前肢は胸ビレに、後肢は退化して骨盤のあとだけが残ったと解釈されていた。徐々に衰退していった人間の尾骨の様なもので、実際には役に立つものではないというのが通説であったのである。しかし、最近になって実は交尾をする際にとても重要な役割を持っていることがわかってきたという。また、その形やサイズも性的魅力を示すのに一役買っていることがわかってきたのだ。
■骨盤がペニスの働きに多大な影響を及ぼしている

英紙「Daily Mail」によると、この研究結果を発表したのは南カリフォルニア大学のマシュー・ディーン准教授とロサンゼルス自然史博物館のジム・ダインズ主任研究員。
研究では3Dスキャナーを使用し、何百という生物の骨盤の形状とサイズをデジタル化して比較した。そして、睾丸のサイズも同様にデータを集約、比較を行った。その結果、より大きなペニスをもつクジラ類は、ペニスをコントロールする柔軟な筋肉がついており、より大きな骨盤を持っていることが判明した。
自然界では決まったパートナーを持たずに乱婚をする生物が多く、鯨類も季節ごとに交尾相手が代わり、オスは一頭のメスと交尾したからといって生殖活動を終わらせずに、何頭ものメスと交尾し、メスも妊娠を自覚するまでは何頭ものオスと交尾する。
そして、オスはほかのオスとの生殖競争に勝つためにより大きな睾丸、ペニスをもつように進化してきたのだという(哺乳類最大と言われるシロナガスクジラのペニスは2~3メートル)。
ちなみに、人間でも男女の性差で最も顕著な違いが出るのは骨盤なのだという。骨盤というと、女性がフォーカスされがちだが、骨盤の歪みが厄介なのは実は男性の方だという。あまり知られていないが、女性の生理と同じように、男性にも骨盤が開いていく弛緩期と閉じていく収縮期が約2週間おきにあり、収縮期(女性で言う“排卵期”)には集中力、性欲が増すというリズムがあるのである。
男性は女性と比べると骨盤周りが硬いため、エクササイズなどで入念にほぐす必要があるそうなので、自分の周期を知り、仕事や恋愛に活用するのも良いかもしれない。
参考:「Daily Mail」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊アソコのサイズは超重要!! クジラから判明した驚きの研究結果のページです。動物、骨盤、セックス、イルカ、クジラ、ペニス、研究、海、Maria Rosa.Sなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング更新
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・OpenAIが解明した“AIが嘘をつく理由”
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・謎の恒星間天体「3I/ATLAS」は“異常な塊”だった!
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?