「ブラック・シーデビル」の泳ぐ姿が激写される
【深海の謎】恐すぎる!! 「クロアンコウ(別名:ブラック・シーデビル、黒い海の悪魔)」の泳ぐ姿が初めて激写される
日本では古くから高級食材としてお馴染みの深海魚、アンコウ。骨以外は、全て無駄なく食べることができるとされる。しかし全300種ほどのうち、食用とされるのはわずか数種に過ぎず、その生態については、未だ謎に包まれた部分が多いようだ。
今月初旬、そんなアンコウの中でも非常に珍しいとされる「クロアンコウ(別名:ブラック・シーデビル、黒い海の悪魔)」の泳ぐ様子を、世界で初めて捉えた映像が公開され話題となっている。複数の海外メディアが報じたところによると、このたび撮影に成功したのは、米カリフォルニア州にあるモントレーベイ水族館研究所の深海探査ロボット。同州モントレー沖、水深600mでのことだった。研究チームは、「これは特に珍しい発見で、今後の研究に役立つだろう」と、興奮気味だ。
真っ暗な深海をゆっくりと漂う(沈んでゆく)クロアンコウ。泳ぎが下手なアンコウは、その代わりに、頭部に獲物をおびき寄せるための突起を発達させたという。映像からは、その突起が怪しく光る様子を確かに確認できる。また、表情は「海の悪魔」の名にふさわしくモンスター級だ。動画の解説によると、今回のクロアンコウは雌だった模様。そもそも雄のアンコウは突起を持たず、体長も小さいらしい。
現在、探査ロボットに捕獲されたクロアンコウは、深海の環境を再現したタンク内で管理されているものの、それほど長く生きることはできないと考えられるという。日本はそろそろアンコウ鍋が美味しい季節に突入するが、彼らの不思議な生態に思いを馳せながら味わうというのも、また一興かもしれない。
(編集部)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
中部地方の某温泉街に実在した「淫らすぎる仕掛け」とは!? 知らなければ仰天必至、これが公衆“欲情”か!
【日本奇習紀行シリーズ 中部地方】 いつの時代も、“...
- 人気連載
中指にホクロや鉛筆の芯の痕がある人は「天下」を取れる!? 仕事で大成功する手相をLove Me Doが徹底解説!
【手相】オタクから“その道のプロ”になれる手 今回は、...
【深海の謎】恐すぎる!! 「クロアンコウ(別名:ブラック・シーデビル、黒い海の悪魔)」の泳ぐ姿が初めて激写されるのページです。悪魔、深海、水族館、アンコウなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 中部地方の某温泉街に実在した「淫らすぎる仕掛け」
- 超海外
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超科学
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超異次元
- ロズウェル墜落UFOに乗っていた宇宙人「エアール」が明かした真実
- 芸能
- 「佐々木希は大迷惑」渡部のアルバイトの真相!
- 超刺激
- 「顔面を銃で撃って死に損なった男」が病院に出現!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕