哲学的自殺の可能性はあるのか? 小4男児の不可解な首吊り事件とシュタイナー教育
東京都日野市三沢にある「高幡山」と呼ばれる場所で10月26日、市内在住の小学4年生の男児(10)が遺体で発見された。全裸で、かつ両手足が縛られた状態だったが、第三者による介入の跡がないことから、警察では「自殺」との見方を強めているが、当然この結論に納得のいかない人は多く、ネットでもさまざまな意見が交わされている。
■男児は自殺なの?

男児は26日午前11時ごろ、「遊びに行ってくる」と母親に告げて外出。
26日は月曜日だが、前日に男児が通うNPO法人が運営する学校で学校祭が行われていたため、振替休日だったのだろう。しかし、夕方になっても帰宅しないことを心配した母親が警察に通報、捜索した結果、遺体で発見された。
全裸の状態で、両手両足が縛られ、木にかけられた紐で首が吊られた状態。
これだけを見れば、殺人事件の可能性を感じる。しかし、現場に男児以外の誰かがいた気配はなかったとのこと。近くに衣服があったが、抵抗した形跡もなかった。そして遺書もなかった。
仮に、第三者の関与がない場合、「何かをしようとしていたが、誤って死亡してしまった」か、「何かの悩みがあっての自殺」のふたつの可能性がある。
自殺の場合、何かの出来事が蓄積された結果ストレスがたまった、あるいは、直前の出来事が瞬間的に死を想起させた可能性が挙げられる。
しかし、この男児の場合、ひとりで遊んでいたと考えられるので、直前に何かがあったとは考え難いといえるだろう。だとすれば、何らかストレスがあった可能性があるが、動機になるようなものは伝えられておらず、両親ともに「自殺は考え難い」という旨を証言している。
しかし、自殺のきっかけとなるものが、いじめや虐待、体罰などの負の体験だけだとは限らない。男児の内面の中で、死について何かしらのイメージを抱いていた場合、しかもそれが無意識ならば、誰も知る由がないのだ。
哲学的な悩みである可能性もあるが、だとすれば、亡くなった状態との関係があるのかどうかも気になるところだ。もちろん、自殺ではない可能性もある。何かの遊びの一環だったのかもしれないが、だとすれば、一体、何をしようとしていたのだろうか……?
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊哲学的自殺の可能性はあるのか? 小4男児の不可解な首吊り事件とシュタイナー教育のページです。自殺、渋井哲也、哲学、小4、シュタイナーなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語
- ・ついにローマ教皇が「地球外生命体」に言及
- ・審判の日は10月29日 ―「彗星なら崩壊する」“3I/ATLAS”は偽装した宇宙船?
- ・地球を守る“シールド”が突破される
- ・ミチオ・カク「タイムトラベルは、もはやエンジニアリングの問題だ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・ピラミッドは“王墓”ではなかった?「経済安定化装置」説
- ・「この世界はシミュレーションだ」と証明する男の危険なメソッド
- ・人類史上20例、超難病「バーバー・セイ症候群」の女性
- ・「毎日4機のスターリンク衛星が地球に落下している」
- ・“人間の皮”で装丁された「人皮装丁本」その狂気の物語