{

アポロ計画は予定通り20号まで続いていた?収容した宇宙人「モナ・リザ」の映像も?

 アポロ計画――。東西冷戦に端を発した巨大プロジェクトは、1969年にニール・アームストロング船長が月の大地に降り立ってからというもの、実に6回もの月面着陸を成功に導いてきた。


■アポロ計画中止の“なぜ?”

 苛烈をきわめた宇宙開発競争のさなか、歴史上最も成功した事業として名高いアポロ計画だが、1972年のアポロ17号の打ち上げを最後に、計画はあっけなく中止に追い込まれている。当初は20号まで予定されていたというロケットの打ち上げ計画は、一体なぜ白紙に戻されてしまったのだろうか?


■広がるNASA陰謀説

 公には、宇宙開発予算の削減がアポロ計画の中止をまねいたと説明がなされているが、その内容に違和感を覚える人々も少なからず存在していた。

 やがて、NASA(アメリカ航空宇宙局)はアポロ18号以降を秘密裏に打ち上げており、月に残された異星人の痕跡をさぐっているのではないか、という陰謀めいた推察が彼らの口々から囁かれるようになった。

 NASAへの疑惑が深まってゆくなか、2007年4月にウィリアム・ラトリッジと名乗る人物がYoutube上に投稿した数点の動画が、世間に衝撃を与えることとなる。


■月面都市、宇宙船――衝撃の記録映像

 ラトリッジ氏が投稿したのは、ペーパープランに過ぎないとされてきたアポロ20号のフライトを記録した動画だ。投稿者であるラトリッジ氏は海外メディアのインタビューに応じ、動画について細かく解説を加えている。

 動画の再生直後に目につくのは、月の荒野に広がる、高層ビルのような建物の群れだ。ラトリッジ氏によると、ローバーを利用して撮影されたというその光景は、レンズの影響によっていくらか誇張されているらしい。

「“月面都市”は地球で名前をつけられた第一着陸地点(Station One)を示していますが、実際にはがらくたや山ほどのスクラップ、もしくは金属片のなかに、損傷していない建物がひとつだけありました。私たちはそれを大聖堂と呼びました」(ラトリッジ氏)

 やがて、映像は月の上空を飛行するアポロ内部からの撮影に切り替わり、クレーターに墜落した葉巻型の宇宙船の姿が確認できる。ラトリッジ氏は同僚と共に、この巨大な墜落船の内部を探索したという。

アポロ計画は予定通り20号まで続いていた?収容した宇宙人「モナ・リザ」の映像も?の画像1葉巻型の宇宙船 画像は「YouTube」より

関連キーワード:, , , , , ,

人気連載

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」

<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...

2023.11.20 18:00スピリチュアル

アポロ計画は予定通り20号まで続いていた?収容した宇宙人「モナ・リザ」の映像も?のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル

人気記事ランキング11:35更新