難しすぎる「6歳向け算数問題」! 頭が堅い大人には解けない?
遠い昔に学校を卒業してしまった大人からしてみれば、小学生が今どんなことを学んでいるのかなかなか想像がつかない人がほとんどではないだろうか。先日、6歳の我が子がどんな勉強をしているのか教科書をパラパラ眺めた母親が、自分でもすぐには解けなかった問題をTwitterで紹介して話題になっている。
■6歳児は“激ムズ”問題に挑んでいた
6歳の子どもを持つ母親であるイギリス人のルイーズ・ブロックシャムさんは自身のTwitterに、我が子の算数の教科書に載っている問題を写真に撮って投稿したところ、「今の6歳はこんなに難しい問題に挑んでいるのか!」とちょっとした反響を生むことになった。しばらく算数から離れていた大人にとっても、すぐには答えが出せないばかりか、間違える者も続出したというのだ。ちなみにその問題とは以下の通りだ。
電車に何人かの乗客が乗っています。
最初に停車した駅で19人が降りました。
そして17人が乗ってきました。
現在、電車の乗客は63人です。
では最初に何人の乗客がいたのでしょうか?
電車という設定が問題に難しい印象を与えてしまうかもしれないが、良く考えれは単純な算数の問題であることがわかる。もちろん返信の多くは、正解である「65人」と解答しているが、「絶対に46人!」と言い出す者から「63人」という答えまで、けっこうな数の誤答、珍答(!?)が寄せられたという。「46人」を主張する人は、なんと降りた19人は「ひっかけ」であり無視していいと説明している。したがって63人から乗ってきた17人を引いて46人であるというのだ。
疑り深い大人はさておき(!?)、ともあれ多くの返信で「今の6歳はこんなにも難しい問題に取り組んでいるのか!」と驚嘆する声があがった。我々が遠い過去の記憶として忘れてしまっているだけで、6歳くらいの年齢でもけっこう難しい問題にチャレンジしているのは事実のようだ。
この話題をとりあげた「Daily Mail」の記事では、昔の子ども向け雑誌に掲載されていたという、イラストを見て考える問題も紹介している。これがまた子ども向けとは思えないほど“激ムズ”なのだ。

けっこう昔の子ども向け雑誌ということで、ちょっとレトロな風味のイラストだが、そこに描かれているのは夏休みに子どもたちだけで行なった夏山キャンプの模様である。この絵を良く見て、下記の9つの質問に答えるという問題だ。
1.このキャンプに参加しているのは何人?
2.キャンプ初日? それとも到着から数日後?
3.彼らはどうやってここまで来た?
4.キャンプ地の近くに町はある?
5.吹いているのは南風? それとも北風?
6.今何時くらい?
7.アレックスはどこにいる?
8.昨日の料理当番は誰だった?
9.何月何日?
最初の質問はわりとすぐに手がかりがつかめるだろうが、質問を見ていくうちにだんだんと考え込んしまうのではないだろうか。7問目で“アレックス”という人名が唐突に出てきて思わず当惑する向きも少なくないだろう。では正解と解説は次ページで……。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
難しすぎる「6歳向け算数問題」! 頭が堅い大人には解けない?のページです。数学、教育、仲田しんじ、児童、算数、モンティ・ホール問題、誤謬などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 超珍しい「北王子線」の廃線路が突然撤去、鉄オタ号泣!
- 超海外
- 【重要】コロナパンデミック前から「ワクチンパスポート計画」が練られていたと判明
- 超科学
- “顔のない女性”の苦悩と家族の愛! 希望を胸に生きる
- 超異次元
- 中島みゆきの周囲で起こる心霊現象を元カメラマン激白
- 芸能
- 舐達麻逮捕で周辺ラッパーが大量逮捕か?
- 超刺激
- 飛び降り自殺者、「壊れたマネキン」状態に…!
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕