地球=宇宙人の刑務所であることを示す4つの証拠
「地球=宇宙人の刑務所」だった? 生態学者が示す4つの証拠とは?
チャールズ・ダーウィンが科学に対して多大な貢献をしたことに異論がある人は少ないだろう。ダーウィンは、自然選択理論によって進化が実際にどのように起こるのか、生物の多様性を筋が通るように説明し、現代生物学の礎を築いた。しかし、彼の提唱した進化論にはところどころ誤りがあることを近年の科学が明らかにしている。特に「ヒトはサルから進化した」とする人類の進化に関する進化論には、疑問が呈されることが少なくない。
■進化の空白“ミッシング・リンク”とは?
進化論では、サルから分化した集団が猿人(代表例:アウストラロピテクス)、原人(代表例:ジャワ原人、北京原人)、旧人(ネアンデルタール人)という段階を経て新人(ホモ・サピエンス)に至ると説明される。しかし、化石の発見などから、人類はそれほど単線的に進化してきたわけではないことがわかってきている。例えば、アウストラロピテクスと我々人類の間には直接的な関係はなかった可能性が指摘されている。彼らは、絶滅した化石人類であり、彼らが進化して我々人類になったわけではないようなのだ。
人類進化は、そう単純なものではなかったことが徐々に明らかになりつつあるのだが、進化論の影響は科学や教育の場で依然として根強い。しかし、その進化論が説明するように、人類が段階的に進化してきたと考えるならば、腑に落ちない大きな謎が存在する。「ミッシング・リンク(失われたつながり)」である。
人類の遺伝子はチンパンジーやオランウータンと99%同じだとされているが、人類を彼らと区別する残りの1%が、いつ・どのように形成されたのか具体的にわかっていないのだ。ご存じの通り、確認されている中で最も古い化石人類は「アウストラロピテクス(約390-290万年前)」だが、その前段階、直立二足歩行開始直後の類人猿の化石は見つかっていない。化石発見上、人類の祖先は突然直立二足歩行を開始したようなのである。人類の起源に何らかの形で宇宙人が関わっていたとする『古代宇宙飛行士説』はトンデモ説と見なされることも多いが、こうした謎を説明するものとして生まれたという経緯がある。

■人類は地球上で生きるようにデザインされていない?
古代の謎を探求するウェブサイト「Ancient CODE」は2016年11月5日付の記事で、アメリカの生態学者が著した一冊の本を紹介している。エリス・シルバー博士は、著書『HUMANS ARE NOT FROM EARTH』内で、かなり大胆で具体的な古代宇宙飛行士説を展開している。博士は、人類(ホモ・サピエンス)はあるとき宇宙からやってきたという仮説を、人類の生物的特徴を分析した上で提唱する。

人類が宇宙からやってきた根拠であると博士が主張する、人類の生物的特徴は以下の4つ。
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
「地球=宇宙人の刑務所」だった? 生態学者が示す4つの証拠とは?のページです。宇宙人、エイリアン、進化、人類、古代宇宙飛行士説、坂井学、ミッシングリングなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- イースター島の謎、仮説を覆す証拠発掘!
- 超科学
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超異次元
- バイデン大統領就任の瞬間、“6つの小惑星”が地球衝突か
- 芸能
- 竹内涼真主演のドラマが予想通りの大爆死!
- 超刺激
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!