盲目なのに“完全に視えている”少年がハンパない! 空間から材質まで把握する特殊能力「エコーロケーション(反響定位)」の神秘
家の階段を駆け下り、自転車を乗りこなし、バスケのシュートを決める少年。一見どこにでもいそうなアメリカのティーンエイジャー、ベン・アンダーウッド君の日課は毎朝目に義眼を入れるところから始まる――。そう、ベン君は盲目なのだ。

■驚異の「エコーロケーション」能力
生まれた時は健康そのもので「世界で最も幸せな子ども」(母・アクアネッタさんの言葉)であったベン君はしかし、2歳の時に幼児特有の眼の悪性腫瘍である網膜芽細胞腫(もうまくがさいぼうしゅ)にかかり、化学療法と放射線治療の末に眼球を摘出するに至った。
絶望に包まれ途方にくれる家族だったが、3歳頃より点字を習わせ杖を持たせて歩かせる訓練を開始。そして7歳になる頃に彼が類い稀なる能力を持っていることに気づく。
「チッチッ」との舌打ちによるクリック音を頼りに、離れた場所にあるものの形や距離を正確に判断できるエコーロケーション(反響定位)能力を身に付けて、聴覚でものを“視る”ことができるようになったのだ。

エコーロケーションはイルカやクジラ、コウモリなどの野生動物が行っていることで知られるが、視覚障害者にも広くトレーニングが行われている技術である。だがその習得にはばらつきがあり、ベン君のように日常の行動に不自由ないほどマスターするのは非常に難しいという。
エコーロケーションを行っている際は脳の視覚を司る分野が活発に動いているといい、ベン君は人物や棒、柱や壁、ドアや床、歩道のカーブや障害物、さらには物体が金属なのか木製なのかといった材質さえ判別できるそうだ。 2006年、13歳の頃にはCNNやナショナルジオグラフィック、オプラショーなどベン君は数々の番組に取り上げられて大きな反響を呼んだ。
さまざまなものを“視る”ことのできるベン君だが、杖を持たない危険性を把握しながらも(例えば道に穴が開いている場合などはエコーロケーションが難しい)あえて自らの可能性を切り開こうとする彼の姿勢や、心配しながらも本人の意思を尊重し見守る家族の態度も話題になった。
関連記事
- 人気連載
小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露! 師匠、愛人、総理、公安、ジャパンハンドラー…ジェームズ斉藤!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェー...
- 人気連載
暴力描写が過激ぎて欧米で上映禁止! 壮絶リンチ、耳切り、残酷すぎる人体損壊の名作『続・荒野の用心棒』
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
盲目なのに“完全に視えている”少年がハンパない! 空間から材質まで把握する特殊能力「エコーロケーション(反響定位)」の神秘のページです。視覚、Maria Rosa.S、聴覚、盲目、エコーロケーション、反響定位などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 東京五輪で行われる競技は9種類のみ!?IOCの思惑と陰謀!
- 超海外
- 全米最恐都市伝説「ディブク箱」とポスト・マローン
- 超科学
- 臨死体験は「脳の酸素不足」ではない! 博士が解説
- 超異次元
- 全米最恐都市伝説「ディブク箱」とポスト・マローン
- 芸能
- 井上咲楽の「TENGA」柏木由紀「マンクロコウ」恥ずかしい誤答
- 超刺激
- 13000ボルトの電線に触れた男、「火花と煙」が噴き出して即死
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕