世界の食糧危機を救うフルーツ「パラミツ」とは?
世界の食糧危機を救うフルーツ「パラミツ」がスゴすぎる! 大量の栄養分を含み、豚肉の香り… 肉の代用品として普及へ
その見た目の巨大さや豊富な栄養成分から、奇跡のフルーツとも言われる「パラミツ」がすごいらしい――。
■成長が早く高栄養なフルーツ「パラミツ」とは
英語の「ジャックフルーツ」という呼び名の方がピンとくる人の方が多くいるかもしれないが、日本ではあまり馴染みがない果物のひとつパラミツが今、注目されている。
東南アジア、南アジア、アフリカやブラジルで収穫され、果物の王様ドリアンや果物の女王マンゴースチンと並んで現地で親しまれている。

大きさはばらつきがあるが最高で長さ70cm、幅40cm、重さは40~50kgにも及ぶ世界最大の果実であり、その姿は圧巻の一言。カルシウムやタンパク質、鉄、カリウムなどの栄養成分が多く含まれていながら、カロリーは1kgあたりわずか95カロリーである。
さらに収穫が気候変動によって脅かされる小麦とコーンと異なり、実生から3年で果実をつけるほど生長が早い点に研究者も着目している。
豚肉のような風味があるところから、23歳の若きイギリス人起業家J・グレーソンとA・ロバートソンは、肉に代わる健康的な栄養源として数百万人を飢餓から救う“プロジェクト・ジャックフルーツ”を発足。

クラウドファンディングで資金を集め、昨年秋からインドでパラミツを用いた商品の開発と製造を開始した。これまでにパラミツを活用したハンバーガーやタコス、BBQ、カレーなどのアレンジ料理を考案して試験的に販売を行うなど、精力的に活動している。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル世界の食糧危機を救うフルーツ「パラミツ」がスゴすぎる! 大量の栄養分を含み、豚肉の香り… 肉の代用品として普及へのページです。インド、果物、栄養、Maria Rosa.S、豚肉、食糧危機、ジャックフルーツ、パラミツなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで