岩絵が先住民のカレンダーだったことが判明!
900年前のカオスな岩絵(ペトログリフ)がカレンダーだったことが判明! 先住民シナワ族を今も導く「我々の誇り」=米
古くは数千年前から、人類が後世に伝えたいさまざまな意匠や文字を刻んだものであるペトログリフ(岩絵)――。筆記用具や紙のない古代人が残したものと思われがちだが、実は数百年前までに刻まれた比較的新しいものもあり、世界各地で見つかっているのだという。
■太陽光を受けて今の季節を示す岩絵
中でも米アリゾナ州に位置するヴェルデ渓谷のV-Bar-V・ヘリテージサイト(V-Bar-V Heritage Site)は、保存されているペトログリフの数が最も多い場所のひとつだ。
ネイティブアメリカンのシナワ族が、およそ900年前に刻み付けたといわれる、動物や植物をはじめとするペトログリフが1000点ほど現存している。

絵は一見、無秩序のように見え、重要性を見出すのが難しいようにも思えるが、これらの絵は、太陽がしかるべき位置に姿を現した時に本領を発揮するらしい。考古学者らによれば、岩絵の中にはカレンダーまたは時計として用いられていた可能性が高いものがあるという。
ヘリテージサイト内に数多く存在するペトログリフの1つに、上部の亀裂に2つの石が差し込まれたものがある。この2つの石に太陽の光が当たることで、ペトログリフに映し出されるその影のパターンを読み取れるという。
太陽の位置が季節により変化していき、ペトログリフに落ちる光と影の位置も変化する。これにより昼夜平分時(春分や秋分)、夏至など、季節を正確に把握することが可能となる。例えば夏至には太陽の影がトウモロコシなどの6つの絵を指し示す一方、半年後には太陽光が2つの石の間の隙間を通って、直接ペトログリフ全体を照らす、という具合である。

シナワ族は、農作業における重要な行事や宗教的な祝い事などをこのカレンダーによって執り行っていたと推測されているのである。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.03.20 11:00スピリチュアル900年前のカオスな岩絵(ペトログリフ)がカレンダーだったことが判明! 先住民シナワ族を今も導く「我々の誇り」=米のページです。岩絵、Maria Rosa.S、ペトログリフ、先住民、カレンダー、インディアン、シナワ族、伝承文化などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
海外最新記事
人気記事ランキング05:35更新
カテゴリ最新記事
- 異次元
- ダム湖に伝説の「恐竜UMA」が出現!
- 科学
- 「イグ・ノーベル賞」で最高にブッ飛んだ研究7選!
- 海外
- プーチン大統領の“アゴ”に異変… ウクライナを訪問したのは影武者か!?
- 日本
- JRA高松宮記念、マスコミはあてにならない? 唯一の必勝法を無料公開
- インタビュー
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- ART
- ホラードキュメンタリー『三茶のポルターガイスト』の本当のヤバさを暴露!
- イベント
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)
- 芸能
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- TV
- 『真・事故物件パート2』窪田彩乃・海老野心Wインタビュー!
- STORE
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)