900年前のカオスな岩絵(ペトログリフ)がカレンダーだったことが判明! 先住民シナワ族を今も導く「我々の誇り」=米
■「先祖が遺してくれたカレンダーは我々の誇り」
現地ヴェルデバレー考古学センターの研究者のひとりケネス・ゾール氏は、渦巻きのような螺旋の絵は“父である太陽”を表すシンボルだと指摘する。ゾール氏は、太陽の光と影がペトログリフに落ちる様子を実際に1年間にわたって観察し、カレンダーとしての役割を検証して2016年に発表した。

7~15世紀にかけてこの土地に住み、トウモロコシ、綿花、かぼちゃ、豆などを栽培していたとされるシナワ族だが、ペトログリフを利用したカレンダーは現地で少なくとも12点以上発見されており、中には太古のものも存在しているという。
これは遥か昔に現地を訪れた他地方の人間が、シナワ族に太陽を使ったカレンダーの仕組みを教えた可能性を示唆しているというが、古代のものについての詳細はいまだ謎に包まれているそうである。
シナワ族の子孫である現代ホピ族の人々は、ペトログリフのカレンダーのことを今も生き続ける彼らの伝統を支えるものとしてとらえている。例えば4月21日に太陽の影はトウモロコシの絵に落ちるが、それは農作業を開始する日であり、16日間にわたって祈りと瞑想を行う期間の終わりである7月8日には、太陽は踊っているように見える人の絵を照らすのだ。

ホピ族の長老フロイド・ロマクイヴァヤ氏によると、ホピ族には毎月異なるさまざまな儀式があるといい、「先祖が遺してくれたカレンダーは我々の誇り。我々を今も導く、大切なものである」とBBCのインタビューで語っている。
(文=Maria Rosa.S)
参考:「Daily Mail」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊900年前のカオスな岩絵(ペトログリフ)がカレンダーだったことが判明! 先住民シナワ族を今も導く「我々の誇り」=米のページです。岩絵、Maria Rosa.S、ペトログリフ、先住民、カレンダー、インディアン、シナワ族、伝承文化などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
歴史最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・「ジョーンズタウン」を巡るツアーに生存者たちの怒りが爆発
- ・AIが84年前の謎を解明か ― “ホロコースト虐殺写真”の犯人がついに判明?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・米露首脳会談の通訳はタイムトラベラー!?
- ・【閲覧注意】世界の美しすぎる死体9
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・原始人は残り物で生きていた?
- ・500年凍っていた少女!
- ・「まるでアイアンマンだ」― パイロットが遭遇した謎すぎるUFO
- ・サロメ氏「今後3カ月は人類の決定的な時期」
- ・“85人の妻”を持つカルト教祖の「秘密の洞窟」発見
- ・AIはシャットダウンを避けるためなら人間を殺す… 衝撃の研究結果
- ・永久凍土が解き放つ「未知のパンデミック」は起こるのか
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・ネッシーは戦時中に捕獲されていた!?
- ・ブラック・アイド・アダルト誕生、最恐都市伝説にヤバすぎる展開
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・トランプ大統領、深夜に“謎のAI動画”を投稿し国民が困惑