地球の生物のほとんどは未知の「地底世界」に住んでいると判明! 最大230億トン、独自の生態系に科学者戦慄

 大地の奥底には、微生物たちの楽園が広がっていた――。海外メディアが報じた、生命のルーツをたどる最新研究だ。

地球の生物のほとんどは未知の「地底世界」に住んでいると判明! 最大230億トン、独自の生態系に科学者戦慄の画像1イメージ画像:「gettyimages」より

■前人未到! 地底に広がる「ガラパゴス諸島」

 地球上に暮らす私たちは、豊かな生態系に囲まれつつも、特にそれに気兼ねすることもなく日々を送っている。野山には獣が駆け、海には魚が泳ぎ……快適な住まいの端々にも、ネズミやゴキブリたちが身を潜めている(多くの人はその事実について、あまり考えないようにしている)。

 私たちの足元にも、生態系がある。

 家屋の建つ土の下には、腹をすかしたミミズやモグラが、せわしなく這い回っている。ミミズが落ち葉を食べ、そのミミズをモグラが食べ、排泄し、土壌が育ち、舗装の隙間から草花が芽吹く。

 しかし、さらに土深く――地の底5kmの世界には、いったい何が暮らしているのだろうか?

 その疑問に対する答えとなる研究結果が昨年12月、アメリカ地球物理学連合の年次総会に先立って発表された。

 発表を行ったのは、全52カ国、延べ1,200人の科学者からなる深部炭素観測所(Deep Carbon Observatory)の研究チームだ。同チームの研究者らによれば、地下世界に生きる種の多様性は、アマゾンやガラパゴス諸島をもしのぐほどであるという。加えて重要なのは、地中はそれらの場所とは異なり、一切が手付かずであるという点だ。

地球の生物のほとんどは未知の「地底世界」に住んでいると判明! 最大230億トン、独自の生態系に科学者戦慄の画像2Unexplained Mysteries」の記事より

「まるで地球上に全く新しい命の貯蔵庫を見つけるようなものです」

 そう語ったのは、米テネシー大学の准教授であるカレン・ロイド氏だ。

「我々は毎日のように新種の生物を発見しています。生き物の多くは地球の表面にではなく、内側にいるんです」

人気連載

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.01.15 14:00歴史・民俗学
花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.03.20 11:00スピリチュアル

地球の生物のほとんどは未知の「地底世界」に住んでいると判明! 最大230億トン、独自の生態系に科学者戦慄のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

人気記事ランキング11:35更新

トカナ TOCANA公式チャンネル