これはやばい! 鹿児島の『霧島天狗館』がディープすぎてジワる! 館長が25年以上集めたお面と謎の似顔絵…
2019.06.25 14:00
2018年の2月に鹿児島県へ取材旅行をした。
鹿児島在住の知人に霧島市にある『霧島天狗館』に連れて行ってもらった。霧島と言えば、霧島温泉郷、日当山温泉、妙見温泉と温泉がたくさんある。北上すると霧島神宮がある。霧島天狗館も温泉を中心とした観光地の中にあった。
『きりしま国際観光文化駅』と赤い文字で書いてあるのが見える。三角形の建物で、正面には赤い天狗の面が3つドーンと飾ってある。なかなかの悪趣味っぷりでワクワクする。受付に行くと、おばちゃん同士の会話を楽しんでいる。そっと、大人250円の入場料を払う。
館内には他にお客さんはいなかった。ベンチにお茶を出してくれた。ゆっくりとしていっても良いようだ。
店内にはズラーッと面が展示してある。
なんでも旧霧島町長である館主が25年以上に渡って集めてきたお面が展示してあるそうだ。なんと2000以上の面がある。
元町長、なかなかの取り憑かれっぷりだ。
天狗館だけあって、天狗の面のコーナーが一番充実していた。大小様々な天狗の面の鼻が天を突いている。外国人が見たらエロいコーナーと勘違いするかも知らねえなと思う。
天狗の隣は『鬼の館』だ。こちらは鬼の面が並べられていた。いかにも古くて骨董っぽい面から、最近作られたようなチープな子供向けの面まで並べられていた。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊これはやばい! 鹿児島の『霧島天狗館』がディープすぎてジワる! 館長が25年以上集めたお面と謎の似顔絵…のページです。村田らむ、お面、鹿児島県、霧島天狗館、霧島などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
編集部 PICK UP