「2万匹のミミズ」と生活する東大教授の赤裸々レポート! 2011年のあの日から”不気味な変化”…人類への警告!?

「2万匹のミミズ」と生活する東大教授の赤裸々レポート! 2011年のあの日から不気味な変化…人類への警告!?の画像1
三浦俊彦教授

 大きな台風が一つ過ぎ去って、すっかり涼しく、いや肌寒くなりました。ということは、今年、我が家のミミズは無事生き延びたということです。「大絶滅」の危機が訪れるのは、決まって夏なので。

 ざっと20年前から私、ミミズを飼っているのです。生ゴミ処理のために。釣り餌に使われるシマミミズという赤いミミズです。

 玄関脇に置いたコンポスト(※1)の中に、ココナッツの樹皮を敷き詰めてベッドにし、そこへ1000匹ほど投入。これで初期設定完了。その上に、出がらしのティーバッグとかコーヒーかすとか、生ゴミを捨てていきます。ミミズが食って排泄し、堆肥に変えてくれますよ。そのへんにいるお馴染みの、灰色の太いミミズは使えません。あの種類は土中の有機物を食うだけで、生ゴミに直接かぶりついてくれないので。

※1 「コンポスト」とは堆肥のことだが、堆肥を作る容器のことをコンポストと呼ぶことが多い。私が使っているのは「キャノワーム」というポピュラーな製品。

「2万匹のミミズ」と生活する東大教授の赤裸々レポート! 2011年のあの日から不気味な変化…人類への警告!?の画像2
三浦教授所有のキャノワーム。バケツには琥珀色の液妃が溜まっている。

 シマミミズなら、残飯や野菜・果物だけでなく、段ボールや新聞紙も大好物。ミミズの糞=堆肥尿=液肥を家庭菜園に使うとトマトやナスが2倍の大きさになるとか。私は植物に興味がないので、菜園はやっていませんが……。

 三層のたらい状コンポストは、一層ごとに底に細かい穴があいていて行き来できる構造。一層が堆肥で満杯になったら二層目を載せて生ゴミ投入続行。三層とも堆肥化したら、一番下の古い堆肥をミミズごと庭に捨て、空になったたらいを一番上へ……この繰り返し。ミミズはどんどん増えて2万匹ほどで飽和状態になります。

 生ゴミは、水分が多く焼却コストが大。つまりCO2の大量排出源。地球温暖化対策に前向きな自治体は、生ゴミ処理機に助成金を出しています。私も、市から1万円強の補助を受けました

「2万匹のミミズ」と生活する東大教授の赤裸々レポート! 2011年のあの日から不気味な変化…人類への警告!?の画像3
キャノワーム内部

 ミミズ2万匹の力で家庭の生ゴミをゼロにできるでしょうか。いや、メンバーただ1人の我が家ですら無理でした。ミミズは好き嫌いが激しいのです。甘いものは大好物だが辛いものはダメ。米は食いまくるがパンもそばも嫌いらしい。リンゴやスイカは大好きだがトマトやミカンは断固拒否。塩分も香辛料もダメ。肉の塊は、有毒カビが出やすいので奥の方に埋めてやらねばならない。乳製品を不用意にぶちまけると、全面があっという間に真っ青にカビてしまう……とまぁなかなかデリケートで、生ゴミ処理用に始めたはずが、ミミズ飼育それ自体へ、目的変更と相成りました。

人気連載

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.01.15 14:00歴史・民俗学
花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.03.20 11:00スピリチュアル

「2万匹のミミズ」と生活する東大教授の赤裸々レポート! 2011年のあの日から”不気味な変化”…人類への警告!?のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

人気記事ランキング更新

トカナ TOCANA公式チャンネル