「米軍で話題のUFO」目撃パイロットが初証言!「物理的にありえない動きだった」
【米軍とUFOの真実を追った「ニミッツUFO事件」記事一覧はコチラ】
2004年、米海軍の戦闘機から謎の飛行物体が撮影された「ニミッツUFO事件」に、新たな証言者が現れた。彼の名はチャド・アンダーウッド。飛行物体を撮影したジェット戦闘機FA-18Fスーパーホーネットに搭乗していたパイロットである。アンダーウッド氏は米メディア「Intelligencer」(12月19日付)のインタビューに応じ、自らの奇妙な体験について赤裸々に語っている。
■ニミッツ事件とは?
2004年11月10日頃、米カリフォルニア州サンディエゴ沖にいたミサイル巡洋艦「プリンストン」のレーダーが奇妙な飛行物体を確認した。この物体はその後も出現し続け、同月14日の12:30頃、プリンストンから連絡を受けた空母「ニミッツ」からジェット戦闘機FA-18Fスーパーホーネット2機が飛び立った。
戦闘機パイロットの目には何も見えなかったというが、赤外線カメラがその姿を捉えた。パイロットたちは飛行物体を追いかけたが、その物体は急に加速して、あっという間に姿を消してしまったのである。その時撮影された動画は、のちにUFO研究組織「To the Stars Academy」によって公開され、世界的に大きな注目を浴びた。
この時、戦闘機に乗っていたパイロットの1人がチャド・アンダーウッド氏である。「空飛ぶTic-Tac(楕円形のラムネ菓子)みたいだった」という証言をした人物でもある。彼はすでに米軍を退役して現在は民間航空会社パイロットを務めているが、頭がおかしくなったと思われたくなくて、これまでずっと自分の経験について口を閉ざしてきたという。そんな彼が初めてインタビューに応じたのは、同僚や上司に当たる人々が公に証言をし始めたからである。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「米軍で話題のUFO」目撃パイロットが初証言!「物理的にありえない動きだった」のページです。UFO、米国、米軍、パイロット、ニミッツ事件、Tic-Tac UFOなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?