【3.11から9年】タワマンに住んではいけない! 致命的リスク多数
【3.11から9年】タワマンに住んではいけない! メディアが書かない“致命的リスク”を学者が指摘… 真の富裕層は住まない!

タワーマンションは災害に弱い。昨年の台風19号で思い知らされたことだが、地震・洪水などの災害発生時にさまざまな問題が起こり得るほか、平時でも多くの問題点があるようで「もう超高層ビルは作るな」と主張する地震学者がいるほどだ。
■地震
首都直下地震が「いつ起きても不思議ではない」と言われる中、首都圏に多いタワーマンション(以下、タワマン)はとりわけ多くの問題を抱えている。一般に20階建て以上のマンションがタワマンと呼ばれるが、特別に深い地下まで強固な杭打ちを行っているため、耐震偽装などの不正がない限り、大地震による倒壊のおそれは基本的にはないとされている。ならば大地震に強いかというと、そうも言ってもいられないのだ。
名古屋大学教授・減災連携研究センター長で、建築耐震工学・地震工学・地域防災を専門とする福和伸夫氏は、「日本で超高層ビルをつくるのは、もう止めた方がよい」と言い切っている。その理由の一つには、高層ビルにつきものの、地震発生時の「長周期地震動」がある。
福知氏はかつて、阪神・淡路大震災に関する論文の中で、大阪のあるビルがメチャクチャに揺れていたことを示す地震波形を見た。これは、震源から遠い高層ビルでも共振によって想定外に大きく揺れることを示していたが、指摘はあまり大きく取り扱われなかった。その理由について福知氏は、「クライアントにとっても設計者にとっても、具合が悪かったからでしょうか」(『地震防災の専門家が「もう超高層ビルは作るな」と主張する理由』、幻冬舎 GOLD ONLINE、2019/06/16)と推測する。このように、超高層ビルに対する否定的な情報が国民に知られない要因があるようだ。
関連記事
人気連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本国民無視の防衛増税「岸田政権は財務省の傀儡」か… 日本の政治的混乱に乗じて台湾有事発生の恐れ、減税派の第2次菅政権誕生へ?=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.20 11:30連載2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運【3.11から9年】タワマンに住んではいけない! メディアが書かない“致命的リスク”を学者が指摘… 真の富裕層は住まない!のページです。3.11、百瀬直也、大地震、東日本大震災、津波、災害、リスク、タワーマンション、高層マンション症候群、気象病などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで