「東京オリンピック、4年延期でパリ五輪と連続開催」情報浮上!
「東京オリンピック、4年延期でパリ五輪と連続開催」情報浮上! 延期議論に4週間もかかる“本当の理由”がヤバい!

東京五輪の7月開催はどう考えても無理。にもかかわらずIOCは「延期も含めて4週間かけて対応を検討する」と表明している。なぜさっと決断を下せないのか、そこには驚愕の裏事情があるという。
「基本的に2021年開催案で合意を取りたかった。そこが難しかったというのが混乱の出発点です」
そう語るのは国際スポーツ分野に詳しい関係者だ。今夏の開催は無理。コロナという感染症が原因である以上、秋に動かしてもリスクマネジメント的には解決にはならない。そこで1年延期が当然のように検討されたわけだ。
ただ、問題は2021年の夏には世界水泳と世界陸上が予定されていることだ。2021年にオリンピックを延期させればそれらの大会とバッティングする。一部の報道ではアメリカ陸上連盟が世界陸上について五輪と開催時期を調整するという観測が流れているが、どちらの大会も莫大な放映権料を前提にプロジェクトが動いている以上、ワールドアスレティックス(陸上の国際組織)も国際水泳連盟もこのタイミングでそれを手放すのには難色を示している。
加えてコロナの場合、今年の冬に再流行が起きる可能性が高い。2021年への延期判断は、来年の今の時期になって再検討へと追い込まれかねない。
次に検討されたのが2022年だが、ここは冬季五輪、サッカーワールドカップとバッティングする上に、ユース五輪もダカールで開催される。2023年にはふたたび世界陸上と世界水泳で、こちらもすでに開催地が決定している。
そこで現在最有力とされている案が2024年に夏季五輪を二度開催する案である。2024年5月に東京五輪を、そして11月にパリ五輪を開催するというのがスポーツイベントとしての放映権収入の最大化の観点では望ましいというのだ。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル「東京オリンピック、4年延期でパリ五輪と連続開催」情報浮上! 延期議論に4週間もかかる“本当の理由”がヤバい!のページです。IOC、東京オリンピック、パリ、ホラッチェ、延期、新型コロナウイルス、放映権などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで