異常な中毒性で“コロナ疲れ”も吹き飛ぶゲーム「QWOP」が超話題! 気が狂うほどハマる… 神経学的魔法で脳の構造が変化!?

新型コロナウイルスの猛威が続く中、世界中でビデオゲームの売り上げが急増している。感染拡大防止のため、世界保健機関(WHO)などがゲーム業界と手を組み、人々に自宅でのプレイを推奨していることも大きな要因の1つだろう。
そうした中、脳を神経学的に変容させてしまう驚異のゲームが存在することが明らかになった。知的情報サイト「Big Think」(3月30日付)が報じている。
米・ニューヨークを拠点に活動するゲームデザイナー、ベネット・フォディ氏が開発したパソコン用ゲームプログラムは、プレイヤーが画面上の対象を具現化することを可能にする神経学的な“魔法”だという。
フォディ氏が開発したゲームの多くは無料で、Adobe Flashで動作するためインターネット環境さえあれば、誰でもプレイできる。それでいながら良い意味で中毒性があり、操作方法も容易であるため、ゲームに不慣れな人でもすぐに楽しめるとのことだ。
そんなフォディ氏の作品の中でもカルト的人気を誇るのが「QWOP」である。ランナーを操作して、直線の100mトラックを駆け抜けるという極めてシンプルなゲームだが、異常なまでに中毒性の高いゲームとして有名だという。
操作に必要なのはQ、W、O、Pの4つのキーだけ。それらを押して左右のふくらはぎと太ももの筋肉を操作し、できるだけ早くランナーを走らせる。2人で同時にプレイすることもでき、PCでもスマホのモバイルブラウザでも利用できるので、退屈を感じた瞬間に特別な用意をすることなくプレイできるのも魅力だ。
ただ、容易なのは操作方法だけで、これをマスターするのは相当な訓練がいる。ちなみに筆者の自己ベストはわずか2.5m。100mを完走するには一体どれだけの時間がかかるだろうか……。ただ、操作方法が簡単なだけにハマる人はハマりそうなゲームだ。
フォディ氏は、「行動を起こそうとする意図が形成されてから画面上で何かが起こるまでの時間が非常に短いと、画面上のキャラクターを操作しているだけでなく、自分自身がそのキャラクターであると感じさせる神経学的な魔法のようなものがある」と語っているが、「QWOP」の場合、わざとプレイヤーの意図とキャラクターの動きを切り離すことで、神経学的な魔法の経験をより強化しているのだという。プレイヤーからは「気が狂いそうなほど病みつきになる」と絶賛(?)されているらしい。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊異常な中毒性で“コロナ疲れ”も吹き飛ぶゲーム「QWOP」が超話題! 気が狂うほどハマる… 神経学的魔法で脳の構造が変化!?のページです。テレビゲーム、ビデオゲーム、新型コロナウイルス、COVID-19、SARS-CoV-2、ロックダウン、退屈、外出禁止、QWOP、GIRPなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・飛行機をわざと墜落させ判明した「一番安全な席」
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?