閉店前の銀座・軍国酒場「海軍倶楽部 宜候」に潜入!
閉店前の銀座・軍国酒場「海軍倶楽部 宜候」に潜入! また1つ昭和が消えていった
昭和43年5月27日(日本海海戦の日)に開店した『海軍倶楽部 宜候』(東京都中央区銀座)が、一昨年6月29日の営業を持って閉店した。近年、秘宝館やヌード劇場の閉鎖が相次いでいるが、これによって海軍倶楽部のような軍国酒場も大阪と鹿児島県に残されるのみとなってしまった。
『海軍倶楽部』というだけあって、『宜候』の店内は、独特の雰囲気があった。実物の軍艦に使われていた部品を利用して士官室を再現しているだけではなく、店の入口には、ハッチがあった。モチーフとなっているのは、戦艦『三笠』だ。そのことから、「店内」と呼ぶことはなく、「艦内」と呼ばれていた。また、海軍士官第一種軍装、海軍士官第二種軍装など、誰でも着ることのできる衣裳が並べられていた。『宜候』にいるとタイムスリップしたような感覚になる。
「私が前のオーナーからこの店を引き継いだのは、今から17~8年前のことになります。本当はもう少し続けたかったのですが、店の契約更新ができなかったのですね。建物も老朽化していますし、私が年をとったというのもあります。本当に残念なのですが、ここで辞めるしかありませんでした。良い思い出はいっぱいあります。体の調子が悪いときには、お客さんが手伝ってくれたり、お土産やお花もいっぱいいただきました。私が4才のときに岡山で終戦を迎えたので、戦争の記憶はありません。父は海軍の少年兵で広島の呉にいましたが、外地に行くこともなく終戦を迎えました。雰囲気あるお店でしょ。もう少しやりたかったですね」(「艦長」の滝口尚子さん)
ちなみに、宜候(ヨーソロ)というのは、宜しく候(よろしくそうろう)を略した言葉だ。航海用語のひとつで、定められた船の針路を正しく真っ直ぐ進めという意味がある。
関連記事
- 人気連載
「流し雛」を持った男がやってきたら問答無用でSEX! 西日本に実在した“桃の節句”にまつわる悲劇的伝統とは!?
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 毎年春になると、女...
- 人気連載
手相でわかる「肉食系か草食系か診断」が当たりすぎる! 隠れ肉食、恋愛アドバイスも… Love Me Doの手相占い!
【手相】肉食系 or 草食系の手相 今回は、ラブちゃん...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
閉店前の銀座・軍国酒場「海軍倶楽部 宜候」に潜入! また1つ昭和が消えていったのページです。海軍倶楽部、宜候などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 〇〇を持った男が来たら問答無用でSEX!西日本の伝統
- 超海外
- 娘の彼氏が気に入らず“娘を斬首”した鬼畜父!
- 超科学
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 超異次元
- 「UFOは宇宙人の偵察機」知の巨人たちのガチ見解
- 芸能
- 相方が不祥事を起こして売れた芸人4選!
- 超刺激
- 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」ボリビアだと恐ろしいことに
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 中国によるウイグル人の大量虐殺、鬼畜なる実態!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕