エリザベス女王がムハンマドの直系子孫だった可能性が浮上! 英紙『エコノミスト』報道、イスラム指導者も認定

サイーダはムラービト朝がセビリアが占領すると、キリスト教に改宗し、アルフォンソ6世(カスティーリャ王)の妻となり、息子サンチョを出産。そして、サンチョの子孫が後に、中世イングランドの王族エドムンド・オブ・ラングリー (初代ヨーク公)に嫁いだことで、ムハンマドの血統がイングランド王族と合流したのだという。
ただし、「The Economist」によると、サイーダの出自については不明なところがあり、ムータミドの娘だとする説もあれば、ムータミドの息子の妻、つまり義理の娘だとする説もあるようだ。ちなみに、Wikipedia英語版によると、キリスト教系の年代記ではサイーダをムータミドの娘だとしているが、より信頼性の高いとされるイスラム教の年代記では義理の娘だとされているという。
ともかく、今回の件がキリスト教とイスラム教、西洋世界とイスラム圏を結ぶ1つのきっかけとなってくれれば、これ以上のことはないだろう。 エリザベス女王がムハンマドの子孫である可能性は五分五分といったところだが、いずれにしろ、英国国教会のトップが、ムスリムの子孫であることに違いはないだろう。そのためだろうか、「The Economist」によると、エリザベス女王の息子であるチャールズ皇太子は、オックスフォード・イスラムセンターを支援するなど、イスラム教に魅了されており、かつてイスラム式の挨拶もしたことがあるという(少々いやらしいが、「The Economist」は、チャールズ皇太子を“ビン・フィリップ”と表記している。binは、オサマ・ビン・ラディンのように「~の息子」という意味で、イスラム圏の人名に頻繁に使われる)。
参考:「New Scientist」、「Times of Israel」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊エリザベス女王がムハンマドの直系子孫だった可能性が浮上! 英紙『エコノミスト』報道、イスラム指導者も認定のページです。イスラム教、エリザベス女王、ムハンマド、家系図、子孫、血統などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング更新
- ・死の直前、人々が口にする“奇妙に一致する最期の言葉”
- ・20世紀最大の“輪廻転生”ミステリー「シャンティ・デヴィ」
- ・死期が近づくと“見る夢”が変わる!
- ・「一度も骨折したことがない人」にまつわる奇妙な説
- ・9歳の少女が語る「水没した古代都市の記憶」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・日本政治に侵食「統一教会の後釜」カルトの狂悪な実態
- ・“前世記憶”を持つ子供たちを科学する
- ・疲れた石は呪いにもなる ― 悟り系霊能師が明かす「パワーストーンの真実」