「1935年の人類にメッセージを送り続ける」学者がアツい!
時空を超えて「1935年の人類にメッセージを送り続ける」学者がアツい! ブラックホール活用し成功目前、先祖は気付いてくれるのか!?
事の起こりは、2009年に遡る。ある科学ライターがデイヴィスに興味深い提案をした。「急速に回転するブラックホール(Kerr object:カー物体)を使い、過去へメッセージを送ってみてはどうか」と。
実は、タイムトラベルを研究しているバーミンガム大学の形而上学者ニーク・エフィンガム博士によれば、物理学者たちは何十年も前から、カー物体を使って時間を介しデータを送るというアイデアを模索してきたという。
但し、博士は「カー物体が実際的に機能するタイムマシンであったとしても、我々がターゲットとする相手にシグナルが到達する可能性はかなり低い。また、シグナルが我々の元に跳ね返ってきたとしても、それは解読するにはあまりに微弱だろう」と慎重な意見だ。

■「私たちはより良心的な存在へと進化する」
だが、その仮説はデイヴィスの知的好奇心に火をつけた。まず、カー物体を発見し、十分に強力な装置でモールス信号のシグナルを送るまでこぎつけるところまで成功した。
ところが、当てにしていた研究機関が“狂気の沙汰”に加担して研究資金を失うことを恐れ、デイヴィスとの関わりを避け始めたという。その後、代替えとなるような交信施設や協力者を見つけることもできず、計画は暗礁に乗り上げた。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運時空を超えて「1935年の人類にメッセージを送り続ける」学者がアツい! ブラックホール活用し成功目前、先祖は気付いてくれるのか!?のページです。ブラックホール、佐藤Kay、タイムマシン、バイオアート、ジョー・デイヴィス、スワンソング、モールス信号などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで