禍々しい姿のUFOが夜空をジグザク飛行! ヤバすぎる映像が撮影される!=米
カリフォルニア州のある住宅の裏庭に設置された防犯カメラが、「夜空を横切る奇妙なUFO(※1)」らしき姿を捉えたとして話題になっている。
地元メディアの報道によると、この不可解な光景は19日水曜日の夕方、キングスバーグにあるヒポリート・ラモス氏の家の外で撮影された。セキュリティシステムのモーションセンサーで異変が起こったことを知らされた彼は、カメラが何を捉えたか確認するために携帯電話をチェックした。するとそこには、地平線を横切って跳ねるように動いている非常に奇妙な物体が映っていたのである。

「最初は流れ星だと思ったのですが、よく見ると軌道をジグザグに動き始めていました」とラモス氏は振り返る。この物体について特に不可解なのは、前面が光り、オーラのようなものを放っているように見えるものの、その異常の大部分は暗いプラズマ雲のようなものに覆われているという見た目だ。
ラモス氏はこのUFOについて「今まで見たことのない、UFOとはまた別の違うもの」であると考え、「これが何なのか把握できるだけの手がかりがない」と認めている。一方で宇宙人の変わった乗り物である可能性も否定しなかった。
より懐疑的な視聴者からは、この不思議な “カモフラージュ型UFO”は単なるデジタル技術のエラーだという意見も出てきている。果たして、この監視カメラは何を撮影していたのだろうか?皆さんも動画を見て考えてみてほしい。
(※1)UFO(Unidentified Flying Object:未確認飛行物体)は、説明のつかない航空現象をすべて含むが、現在は「宇宙人の乗り物」という意味で用いられることが多い。そのため、現在アメリカ軍では「宇宙人の乗り物」という意味合いが強くなったUFOに替えて、説明のつかない航空現象に対し、「UAP(Unidentified Aerial Phenomena:未確認航空現象)」という呼称を採用している。
参考:「Coast to Coast AM」
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
飯山俊樹(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)の記事一覧はこちら
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊禍々しい姿のUFOが夜空をジグザク飛行! ヤバすぎる映像が撮影される!=米のページです。アメリカ、映像、防犯カメラ、カモフラージュなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
UFO・宇宙人最新記事
人気記事ランキング更新
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・Googleマップが南極で捉えた謎の円盤の正体とは
- ・消えたミドルトン探検隊が残した「奇妙な写真群」の謎
- ・世界中に散らばる「空飛ぶ神」、古代遺跡は宇宙人の来訪を記録していた?
- ・恒星間天体“3I/ATLAS”の宇宙人と交信する女性
- ・【まじやば】下半身不随の女性の骨から「超謎の棒」が摘出される
- ・「米国は両生類型宇宙人に支配されている」
- ・【矢追純一×隕石】純銀プレート&チャームで願いを叶えろ!