1300年代の絵画に描かれたUFOと同じものが目撃される!?

 やはりUFOは何百年、何千年の昔から地球に訪れているのだろうか。ある男性が「輝く白い球体のUFO」を見たと主張したが、それは1300年代にイエス・キリストが磔刑にされている絵画に描かれたものにそっくりだったという。

画像は「Daily Star」より

 Reddit最大の「エイリアン」フォーラムへの投稿によると、カイザーベール(Kaiserschleier)という名前で知られるこの投稿者は、田舎(詳細は不明)で義理の兄と話しているときにUFOと遭遇したというのだ。

「田舎で義兄と話をしていて、ふと目を上げると白い球体が光っていました。私が見た瞬間、それは素早く飛び去り、オレンジ色の炎のような光の跡を残して、地上約20フィートの高さでホバリングしていました。それは素早く動き、音を発していませんでした」

「私はびっくりして”何だあれは?”と言いました。義兄も私と同じものを見たことを認め、空を飛ぶ輝く月のようだと言ったのです」

 投稿者は、彼が見た物体は1350年代のイエス・キリストの磔刑の絵画に描かれた奇妙なUFOのような物体に似ていると説明した。

 コソボのヴィソキ・デカニ修道院に存在し、無名の画家によって描かれたこの絵は、キリストの磔刑のごく普通の場面を描いている……が、左右の上隅にある”存在”については、何世紀にも渡って人々を困惑させてきた。中に人間が入った2つのUFO型の物体がスカイラインを横切って飛んでいる。

画像は「Daily Star」より

 Redditの彼は次のように説明している。

「その輝きにもかかわらず、それは周囲に光を発していませんでした。その白とオレンジの色合いは非常に鮮やかでしたが、完全にまっすぐな軌道で横切り、空中を通過している間でさえも何の音も聞こえませんでした」

「この出来事は、私がこれまでに遭遇したことのない、いかなる合理的な説明もできないものでした。地面に近いところをホバリングしているので、彗星や流れ星の可能性は除外しました。私はこれまで見たことも聞いたこともないこの謎めいた現象に当惑しています」

 果たして、彼が見たものは1350年代に描かれた奇妙なUFOのような存在と同じもだったのだろうか。

【参考記事】Daily Star

【アトラス関連記事】
エジプトで発見された洞窟壁画にキリスト降誕シーンが描かれていた?!
https://mnsatlas.com/?p=45956
【発見】ルネサンス期の絵画に人工衛星やUFOが登場している!?
https://mnsatlas.com/?p=14630

【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】

関連キーワード:, ,

文=ZENMAI(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

ミステリーニュースステーションATLAS編集部員
ミステリー&オカルト専門ニュースサイト「ミステリーニュースステーションATLAS」では、UFO、UMA、幽霊、怪談、都市伝説など過去から最新のニュース紹介。

ZENMAI(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)の記事一覧はこちら

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

“神の領域”を見た超能力者「赤松瞳」人類を救うために彼女が残したものとは…

“神の領域”を見た超能力者「赤松瞳」人類を救うために彼女が残したものとは…

不思議ジャーナリスト・広瀬学が渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演者にな...

2024.05.20 18:00スピリチュアル

1300年代の絵画に描かれたUFOと同じものが目撃される!?のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル

人気記事ランキング11:35更新