2024年の奇妙な“ギネス世界記録”トップ10!世界最小洗濯機から世界最大の鶏型ホテルまで…!
2024年も終わりに近づき、今年達成された数々の偉業を振り返る時期がやってきた。特に奇妙で素晴らしいギネス世界記録には、我々の想像力を掻き立てるものがある…かもしれない。今回は、米ニュースサイトUPI.comを参考に、2024年の奇妙なギネス世界記録10選を紹介したい。
奇妙で驚きの記録の数々:世界最小の洗濯機からカボチャボートまで
1.世界最小の洗濯機
インドのセビン・サジ氏が、縦3.25cm×横3.35cm×高さ3.86cmという、たまごっちよりも小さい洗濯機で世界記録を更新した。この洗濯機は、洗濯、すすぎ、脱水までの一通りの動作が可能である。
2.鶏の形をした世界最大の建物
フィリピン、ネグロス・オクシデンタルにあるカンパストゥーハン ハイランド リゾート(Campuestohan Highland Resort)の鶏の形をした建物が、高さ約35メートルで世界記録に認定された。15の客室を備えたこの建物の形は、地元の闘鶏産業へのリスペクトだという。

3.カボチャボートによる最長パドリング記録
米オレゴン州のゲイリー・クリステンセン氏が、「パンキー・ローフスター」と名付けた巨大カボチャで作ったボートで、コロンビア川を73.5キロメートル漕ぎ、世界記録を更新した。強風と不安定な水流の中、カボチャの側面には「本物です」と記されていたという。
4.猫による10メートルスケートボード最速記録
中国のLi Jiangtao氏が飼うアメリカンショートヘアの猫、バオ・ズーが、10メートルを12.85秒でスケートボード走行し、世界記録を樹立した。Li 氏はプロのドッグトレーナーで、バオ・ズーが犬のスケートボード練習を熱心に見つめていたため、猫にもスケートボードを教え始めたという。
5.箸を使って1分間に食べた米粒の最多記録
バングラデシュの女性スマイヤ・カーン氏が、箸を使って1分間に米粒37個を食べたという記録で世界一に。韓国文化とラーメン好きが高じての挑戦だったそうだ。
@guinnessworldrecords Most rice grains eaten in one minute using chopsticks 🥢⏱️ 37 by Sumaiya Khan 🇧🇩
♬ original sound – Guinness World Records
6.車によるバンジージャンプの最高高度記録
プロのスタントマン兼レーシングドライバーのローラン・ラスコ氏が、日産キャシュカイe-POWERで高さ約65メートルのクレーンからバンジージャンプを行い、世界記録を更新した。車はバンジーコードの端で上下に跳ねた後、無事に停止した。
7.1台のテレビに接続されたゲーム機の最多台数記録
サウジアラビアのゲーマー、イブラヒム・アル・ナセル氏が、444台のゲーム機を1台のテレビに接続し、世界記録を樹立。30台以上のRCAスイッチャーと12台以上のHDMIスイッチャーを使用し、ゲーム機をプレイする際にはどのスイッチボックスとコンバーターを使用する必要があるかをExcelスプレッドシートで管理しているという。

8.電動手押し車の最速記録
イギリスの整備士ディラン・フィリップス氏が、改造した電動手押し車で時速84.6キロメートルを記録し、世界記録を更新した。問題は減速で、この風変わりな乗り物には前輪にしかブレーキがないという。
9.オウムによる3分間での最多アイテム識別記録
米フロリダ州在住のダルトンとビクトリア・メイソン夫妻が飼う4歳のヨウム、アポロが、3分間で12個の物体を名前で識別し、世界記録を樹立した。TikTokで280万人のフォロワーを持つこのオウムは、本、靴下、スーパーマリオの宿敵ワリオのフィギュアなどを識別した。
10.世界一幅の広いウィッグ
ナイジェリアのウィッグメーカー、ヘレン・ウィリアムズ氏が、幅約3.65メートルのウィッグでギネス世界記録に認定された。これはミニクーパーよりも幅が広い。800束以上の本物の髪の毛を使用し、1000個のラインストーンで装飾されたこのウィッグは、彼女のオフィスに展示されている。
この投稿をInstagramで見る
奇妙な記録から心温まる(?)記録まで、様々な記録が生まれた2024年。人間の探求心と創造力は、我々に驚きと感動を与えてくれる……かもしれない。来年はどんな記録が生まれるのだろうか、今から少しだけ楽しみである。
参考:UPI.com、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊2024年の奇妙な“ギネス世界記録”トップ10!世界最小洗濯機から世界最大の鶏型ホテルまで…!のページです。奇妙、ギネス世界記録、2024年などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
奇妙最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・「俺は生きている!」自身の葬儀に“死んだはずの男”が乱入
- ・地球の座標「0,0」に浮かぶ“Null島”には何があるのか?
- ・急死した女性CEO最後の言葉「私たちはマトリックスの中にいる」
- ・実在する「死者の島(デッドマンズ・アイランド)」
- ・9歳少年をブッダの転生とする教団に活動禁止措置
- ・元祖“乗り鉄”の「ホーボーサイン」とは?
- ・「終末ラジオ」に2つの謎のメッセージ
- ・「世界最大のおっぱい」を持つ女性たち!
- ・歴史上、あまりにも“数奇な7つの死に様”
- ・「5万年前、月面に人類文明が存在した」― 失われた“超古代文明”
- ・【戦慄の接近遭遇】埼玉・熊谷上空に現れた巨大な“赤い立方体”UFO! “謎の日焼け”で顔の皮が…
- ・シンギュラリティは3カ月後!?
- ・プーチンお抱え科学者が予言「西側が殺人ウイルスを撒き、LGBTQ思想で人類を滅ぼす」
- ・イースター島で発見された“奇跡の薬”の"不都合な歴史”
- ・脳内に“タイムマシン”を持つ少女、現る!
- ・AIが84年前の謎を解明か ― “ホロコースト虐殺写真”の犯人がついに判明?
- ・恒星間天体3I/ATLASから“異常な量”の金属を検出、宇宙船説が再燃
- ・日本三大怨霊と“怨霊ライン”の謎
- ・地球へ向かう「宇宙船」騒動、その真相は科学者の“おふざけ”だった