“都市破壊”規模の小惑星「2024 YR4」 2032年の衝突確率が上昇 科学者が注目

“都市破壊”規模の小惑星「2024 YR4」 2032年の衝突確率が上昇 科学者が注目の画像1
イメージ画像 Created with DALL·E

 地球を襲う可能性がある小惑星が、またもやそのリスクを高めているという。

 科学者たちは、2024 YR4という小惑星が2032年に地球に衝突する確率が急増したことを確認しており、その衝撃的な予測に世界が注目している。約90メートルの大きさを誇るこの天体は、もし衝突すれば、甚大な被害を引き起こす可能性がある。今、私たちはその未来に向けて、何をどう備えるべきなのだろうか。

小惑星2024 YR4の接近とそのリスク

 NASAの地球近傍天体研究センター(CNEOS)によれば、小惑星2024 YR4が地球に衝突する確率は、最新の予測で2.3%に達した。この小惑星は、2032年12月2日に地球に最も接近する際、43分の1の確率で衝突する可能性があるという。2024 YR4は、チリにあるNASA資金提供の小惑星警戒システムで2016年12月に初めて発見され、その後、NASAや欧州宇宙機関(ESA)のリスクリストで最上位に位置している。

“都市破壊”規模の小惑星「2024 YR4」 2032年の衝突確率が上昇 科学者が注目の画像2
画像は「Daily Mail Online」より

小惑星のサイズとその影響

 2024 YR4は、推定直径40~90メートルで、自由の女神像と同じくらいのサイズだ。もし衝突すれば、重大な被害を引き起こす可能性がある。しかし、衝突の可能性は依然として低いとはいえ、この小惑星は地球にとって最大の脅威とされている。

 2024 YR4のリスクは、NASAが過去に予測した他の天体と比較しても最も大きい。CNEOSの監視システムによると、次にリスクの高い天体は衝突の確率が370分の1にすぎない。

衝突リスクの進展と過去の予測

 この小惑星は1908年にシベリアの森林を破壊した「ツングースカ大爆発」と同程度のエネルギーを放出する可能性がある。、「トリノスケール」と呼ばれる危険度評価では、2024 YR4はレベル3と評価されており、「天文学者の注目を集めるべき接近」と見なされている。

関連記事:【ツングースカ大爆発】原子爆弾の1000倍!115年経った今も謎に包まれる“史上最大の空中爆発事件”の真相とは

 過去、最も高い評価を受けた天体は「終末小惑星」としても知られる小惑星アポフィスで、トリノスケールでレベル4の評価を受けたが、その後、衝突の可能性がないことが確認されてレベル0に降格された。

“都市破壊”規模の小惑星「2024 YR4」 2032年の衝突確率が上昇 科学者が注目の画像3
画像は「Daily Mail Online」より

現在の観測と将来の対応策

 天文学者たちは、2024 YR4の軌道を引き続き観測し、衝突の確率を低減させることが期待されている。しかし、2025年4月以降、この小惑星は地球から観測することが困難になるため、今のうちに可能な限りデータを収集することが非常に重要だ。

 また、万が一衝突の危険が高まった場合、NASAは「運動エネルギー衝突装置」を用いて小惑星の軌道を変更することを提案している。2022年のNASAのDARTミッションでは、衛星衝突によって小惑星の軌道を変えることが可能であることが確認されている。

 2032年、もしその時が訪れるなら、私たちにとって小惑星の脅威はただの数字ではなく、地球の命運を左右する存在となるだろう。現時点では、まだそのリスクに対してできることは限られているが、今後どれだけ進展があるか、科学者たちの努力にかかっている。私たちの未来に何が待ち受けているのだろうか。

参考:Daily Mail Online、ほか

関連キーワード:,
TOCANA編集部

TOCANA/トカナ|UFO、UMA、心霊、予言など好奇心を刺激するオカルトニュースメディア
Twitter: @DailyTocana
Instagram: tocanagram
Facebook: tocana.web
YouTube: TOCANAチャンネル

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】

現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...

2024.10.02 20:00心霊

“都市破壊”規模の小惑星「2024 YR4」 2032年の衝突確率が上昇 科学者が注目のページです。などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで

人気記事ランキング更新