フォールリバーの悪魔的殺人事件 ― “サタニック・パニック”が生んだ冤罪の闇
“サタニック・パニック”が生んだ冤罪の闇… フォールリバーの悪魔的殺人事件 ― それは本当に「儀式殺人」だったのか?

1979年から1980年にかけて、米国マサチューセッツ州の工業都市フォールリバーは、血と恐怖に染まった。若い女性たちが次々と惨殺され、その手口は「悪魔崇拝(サタニズム)による儀式殺人」と囁かれた。カルト教祖、黒ミサ、生贄……、メディアはセンセーショナルに報じ、街はパニックに陥った。
しかし、40年以上の時を経て、事件の真相は大きく揺らいでいる。あれは本当にカルト教団による犯行だったのか。それとも、社会不安が生み出した集団ヒステリーと、ずさんな捜査が仕立て上げた冤罪事件だったのか。アメリカ犯罪史に刻まれた、最も不気味で議論を呼ぶ事件の闇に迫る。
連続する凄惨な殺人—犠牲になった3人の若い女性
事件の幕開けは、1979年10月13日。17歳の少女、ドリーン・レヴェスクの遺体が、廃校の観客席の下で発見された。手首を縛られ、頭蓋骨を砕かれるという、あまりにも残忍な殺害方法。その現場は、まるで何かの儀式を思わせる異様な雰囲気に包まれていた。

数週間後、19歳のバルバラ・ラポサが姿を消し、翌年1月に遺体で発見される。彼女もまた、性的暴行の末に撲殺されていた。
そして1980年2月、20歳のカレン・マーズデンが失踪。彼女の遺体は完全には見つからず、森の中で頭蓋骨の一部が発見されただけだった。「悪魔への生贄として首を刎ねられた」そんなおぞましい噂が街を駆け巡り、恐怖は頂点に達した。
犠牲者はいずれも、売春や薬物問題を抱える、社会的に弱い立場の女性たちだった。彼女たちの絶望が、悪魔を呼び寄せてしまったのだろうか。

「カルト教祖」と「悪魔の愛人」—事件の主役たち
捜査線上に浮かび上がったのは、地元のピンプ(ポン引き)であったカール・ドリュー(当時26歳)。暴力的で巧みな人心掌握術を持つ彼は、売春婦たちを恐怖で支配する「悪魔崇拝カルトの教祖」として、瞬く間に事件の主犯格と見なされた。
そして、この物語のキーパーソンとなるのが、当時17歳のロビン・マーフィーだ。彼女自身も売春組織の一員であり、ドリューの側近だった。彼女は検察側の重要証人として、おぞましい儀式の実態を赤裸々に語り始めた。
マーフィーの証言によれば、ドリューは森の中で黒ミサを執り行い、動物を生贄に捧げ、乱交パーティーに耽っていたという。そして、カレン・マーズデンの殺害は、ドリューが「悪魔への生贄」として命じた、儀式のクライマックスだったと証言したのだ。
この衝撃的な証言に基づき、カール・ドリューは1981年に終身刑を宣告された。一方、ロビン・マーフィーは司法取引に応じ、減刑と引き換えにドリューを有罪に追い込んだ。

40年後の告白「すべて嘘だった」—崩壊する物語
物証は何一つない。すべては、ロビン・マーフィーという一人の少女の証言の上に成り立っていた。しかし、事件から数十年後、彼女自身の手によって、その物語は根底から覆される。
「すべて嘘だった。当局の圧力に屈し、自分の刑を軽くするためにカール・ドリューを陥れた」
マーフィーはそう告白し、過去の証言をすべて撤回したのだ。彼女のこの言葉は、事件の構図を180度転換させた。本当にカール・ドリューは「カルト教祖」だったのか?悪魔崇拝の儀式は、本当に存在したのか?事件は一転して、深刻な「冤罪」の可能性を帯び始める。
「サタニック・パニック」という時代の狂気
なぜ物証もないまま、これほど突飛な物語が信じられてしまったのか。その背景には、1980年代のアメリカを席巻した「サタニック・パニック」という社会現象がある。
当時のアメリカでは、悪魔崇拝カルトが社会に潜み、子供を誘拐し、儀式殺人を繰り返しているという、根拠のない恐怖が蔓延していた。逸脱した若者の行動はすべて「サタニズム」と結びつけられ、数多くの杜撰な捜査や裁判が行われた。フォールリバーの事件は、まさにこの集団ヒステリーの象徴的な事件となってしまったのだ。
貧困、売春、ドラッグ、社会の暗部に巣食う悪魔。人々は分かりやすい物語を求め、メディアは恐怖を煽り、警察は「サタニズム」という枠組みに事件を押し込めた。カール・ドリューは、時代の狂気が生み出した生贄だったのかもしれない。
今も終わらない事件、ドキュメンタリーが投じた一石
この忘れ去られようとしていた事件に、再び光を当てたのが、2021年に公開されたドキュメンタリーシリーズ『Fall River』(制作:ブラムハウス)だ。番組は新たな証拠や関係者のインタビューを通じて、警察の不正や証拠の矛盾を鋭く指摘。ドリューの無実を訴え、事件の再調査を求めた。
カール・ドリューは今も獄中から無実を叫び続けている。そして、物語の鍵を握るロビン・マーフィーは、2024年5月、ついに仮釈放された。彼女の口から、本当の真実が語られる日は来るのだろうか。
フォールリバーの殺人事件は、未だ解決していない。それは、悪魔崇拝というオカルトの皮を被った、人間の暴力と絶望、そして社会の脆弱性が絡み合った、あまりにも複雑で悲しい物語なのである。
参考:Mysterium Incognita、Wikipedia、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊“サタニック・パニック”が生んだ冤罪の闇… フォールリバーの悪魔的殺人事件 ― それは本当に「儀式殺人」だったのか?のページです。冤罪、悪魔崇拝、サタニストなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
事件最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・フォールリバーの悪魔的殺人事件 ― “サタニック・パニック”が生んだ冤罪の闇
- ・少年39人が死亡した残酷な“成人式”
- ・3つ子の人生を狂わせた非人道的社会実験
- ・壊滅的原発事故で出現した“地球上で最も危険な物体”「ゾウの足」
- ・エリサ・ラム事件の真相とは…セシルホテルの謎
- ・ソ連の空に現れた謎の発光体「ペトロザヴォーツク現象」とは
- ・体にiPhone26台を貼り付けた20歳女性がバス車内で謎の死…
- ・史上最悪の「“非・水害”の洪水」8選!
- ・近親相姦で全員まっ青な肌! ファゲイト一族
- ・今でも人肉を食い続けている世界の部族4選!
- ・人類文明の崩壊は「もはや不可避」?帝国滅亡の“不気味な法則”
- ・テレビカメラの前でウランを食べた核化学者
- ・22万人が死亡した「死の津波」、観光客が捉えた“生々しすぎる”映像
- ・フォールリバーの悪魔的殺人事件 ― “サタニック・パニック”が生んだ冤罪の闇
- ・シャンプレーン湖の怪物「チャンプ」か!?“黒いこぶ”が泳ぐ衝撃映像
- ・少年39人が死亡した残酷な“成人式”
- ・人類は「冬眠」できるのか?体内に眠る“スーパーパワー”遺伝子
- ・「火星のリーダーはイーロン」70年前に予言されていた!?
- ・海の近くに住む人は長生きする?「水辺と寿命」の意外な関係
- ・「契約の箱(アーク)」の謎に迫る大発見、聖書の記述と一致する神殿跡