世界各地で響く謎の低周波音「ハム音」―その正体と苦悩、原因不明の怪現象に迫る

「ブーン」「ゴー」といった、低く持続する不快な音。それは特定の地域、あるいは特定の条件で、一部の人々の耳にだけ聞こえるという。世界各地で報告されるこの奇妙な現象は「ハム音・ザ・ハム(The Hum)」と呼ばれ、多くの人々を不眠やストレス、時には深刻な健康被害へと追い込んでいる。しかし、その正体は依然として謎に包まれており、原因不明の怪現象として調査関係者を悩ませ続けている。
スコットランドからアメリカまで…「聞こえる人だけ」の苦悩
近年、スコットランド最北西端のアウター・ヘブリディーズ諸島、特にルイス島の東側に住む住民たちが、この奇妙なハム音に悩まされている。「ヘブリディーズ・ハム」と名付けられたこの音について、住民たちはFacebookグループを立ち上げ、情報を共有し、対策を訴えている。「家電製品のうなり音とは違う。屋内でも屋外でも聞こえる、持続的な環境音だ」とグループの説明には記されている。耳栓をして寝る住民もいるが、それでも完全に音を遮断することは難しいようだ。
同様の現象は、世界各地で報告されている。2013年にはイギリス・ハンプシャー州のサウサンプトン・ウォーター周辺(特にハイス、ホルベリー、フォーリー地区)で、夜間に低周波のドローン音(うなり音)がするとの苦情が相次いだ。当初10件だった苦情は、あっという間に30件以上に増加。住民たちは深夜から早朝にかけて特に音が気になると訴えた。
アメリカでも、2018年にはニューヨーク州ロチェスター郊外の住民が、1年以上にわたってハム音に悩まされていると報じられた。「一度聞いたら頭から離れない」とその不快感を語る住民は、新聞社に助けを求めた。新聞社が音響工学の専門家に分析を依頼したところ、315~320ヘルツの周波数を持つ音であることは特定できたものの、工場や発電所など、疑わしい発生源の音とは一致せず、正体の特定には至らなかった。
さらに2023年には、北アイルランドのオマーという町でも、数週間にわたって住民を悩ますハム音が発生。夜間に数時間続くこの音のせいで眠れないという声が多数上がり、地元当局が調査に乗り出す事態となった。当初は町の一部でしか聞こえないと思われていたが、調査を進めるうちに町全体で聞こえていることが判明し、原因究明はさらに困難を極めた。
魚の求愛? 工場の騒音? 原因不明の正体探しは難航
これらのハム音の正体については様々な説が飛び交ってきた。サウサンプトン・ウォーターのケースでは、浚渫作業(港湾・河川・運河などの底面を浚って土砂などを取り去る土木工事)の音、製油所やその他の工場騒音、送電線、上空を旋回する航空機、そして「魚の求愛の鳴き声」といった説まで浮上した。特に、ミッドシップマンフィッシュという魚の出す低い音が原因ではないかという説が一部で報じられたが、当局はこの魚がイギリス近海に生息する種ではないこと、また他の在来魚がこれほど広範囲に騒音を引き起こす可能性は低いとして、この説には懐疑的だ。
結局のところ、どの地域においてもハム音の発生源を特定するのは極めて難しい。低周波音は遠くまで伝わる性質があり、発生源が特定地域に限定されない場合も多い。また、夜間に顕著になるとされるものの、日中の環境騒音に紛れて測定が困難なケースもある。多くの場合、住民の訴えにもかかわらず、調査しても決定的な原因不明のままとなっているのが実情だ。

専門家が指摘する可能性:電磁波? 軍事通信?
世界的なハム音現象を長年研究しているグレン・マクファーソン博士によると、この現象は1970年代にイギリスで最初に報告され、1990年頃にはアメリカにも広がったという。博士の調査では、世界人口の約2~4%がこのハム音の影響を受けており、ほとんど常に聞こえる人もいるとされる。その音は「トラックがアイドリングしているような音」と表現されることが多いが、博士は「伝統的な意味での音ではないかもしれない」とも指摘する。
このハム音は、頭痛、吐き気、不眠などの健康被害を引き起こす可能性があり、耐え難い苦痛から自ら命を絶った人もいるのではないかと博士は考えている。耳栓やノイズキャンセリングヘッドホンを使っても音が悪化するという奇妙な特徴もあるという。
博士は、ハム音の原因として、耳鳴りや地下工事、スマートメーター(次世代電力計)などを否定している。彼が最も有力視しているのは、世界の主要な軍事大国が使用する強力なVLF(Very Low Frequency:超長波)送信装置との関連だ。VLFは潜水艦との通信などに用いられ、その電波は地球全体や海中をほとんど減衰せずに伝わる特性を持つ。人体がこれらの電磁周波数を音として知覚している可能性も研究されているという。
解明されぬ謎:ハム音はなぜ鳴り続けるのか
今のところ、ハム音の正体を完全に解き明かす決定的な説明はない。それは世界中の人々を静かに、しかし確実に苦しめている原因不明の怪現象であり続けている。マクファーソン博士は、今後も自身のウェブサイトで体験談の収集を続け、解決への協力を呼びかけている。
いつの日か、この不気味なハム音の正体が突き止められ、悩める人々に静寂が訪れる日は来るのだろうか。それとも、これは現代社会が生み出した、解決不能な新たな公害なのだろうか。謎は深まるばかりである。
参考:Coast to Coast AM、BBC、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊世界各地で響く謎の低周波音「ハム音」―その正体と苦悩、原因不明の怪現象に迫るのページです。原因不明、ザ・ハム、低周波音などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで