人も殺せるほどの大音響サウンドシステムがあった!欧州宇宙機関特製!!
凝りはじめたらとめどないオーディオの世界。時間も場所もお金もかかる、なかなか大変な趣味です。しかし、もしあなたが「究極の高音質」ではなく、「究極の大音量」を追及したとすると、人間を傷つけかねない、こんなサウンドシステムが出来上がってしまうのかもしれません。

この画像は、欧州宇宙機関(ESA)が所有する、ヨーロッパ最大のサウンドシステムのホーン部分を写したものです。オランダにある欧州宇宙工学センター内の一室に設置されたもので、Large European Acoustic Facility(LEAF)という名称で呼ばれています。LEAFが設置されている部屋は、幅11m×奥行き9m、高さ16.4mという大きさで、一壁面に、この巨大なホーンが4つ並んでいるそうです。
しかし驚くべきは、LEAFが発することのできる音量で、なんと最大出力は154デシベル以上となっています。ESAによると、これだけの音量にさらされると、あらゆる人は命を落とすことになるといいます。通常、人間の鼓膜は150デシベルほどで破け、肺は約200デシベルで破裂するとされているため、命に関わるような事態を引き起こすほどの大音量であることは間違いありません。では、このように危険な施設が、一体何のために生み出されたというのでしょう?
実はこのLEAFとは、宇宙船の部品が、打ち上げの際の大音響に耐え得るものであるかを試験するための施設なのです。ESAの技術者たちは、154デシベルを上回る究極の大音量を、ホーン部分に窒素ガスを送り込むことで作り上げるそうです。また、4つのホーン部分の組み合わせにより、さまざまな周波数の音響を発することができるといいます。

安全のために、LEAFが設置された部屋の壁は、鉄で補強された厚さ50cmのコンクリートでできており、内側は、音を反響させ外に漏れないようにするため、エポキシ樹脂で覆われています。また、すべてのドアが閉められていないと作動しないよう設計されています。
一体このLEAFの最大出力にさらされると、人体にはどのような変化が起きてしまうのでしょうか。欧州宇宙機関特製の、人を殺せるほどの大音量サウンドシステムの話でした。
(スポンジ保父)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊人も殺せるほどの大音響サウンドシステムがあった!欧州宇宙機関特製!!のページです。オーディオ、欧州宇宙機関などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”
- ・OpenAIが解明した“AIが嘘をつく理由”
- ・人類の月面着陸“陰謀論”が再燃か!?
- ・2026年に第三次世界大戦&未知との遭遇
- ・謎の恒星間天体「3I/ATLAS」は“異常な塊”だった!
- ・月は“地球外知的生命体による人工天体”なのか?
- ・地球へ向かう「宇宙船」騒動、その真相は科学者の“おふざけ”だった
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・2つの巨石神殿のミステリアスな類似性
- ・謎の古代岩壁画「オネガのペトログリフ」
- ・シミュレーション世界から脱出できるのか?
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?
- ・「世界の終わり」本当の姿とは?人類を滅ぼす“3つの黙示録”