遺伝子学的にはゾウに近い新種ネズミ? 不思議な珍獣「ゾウトガリネズミ」発見される
ゾウと言えば大きな体と長い鼻。ネズミと言えば小さな体とつぶらな瞳がそれぞれ印象的だが、そんな姿かたちの全く違う生物が、実は親戚だった…と言ったらあなたは信じるだろうか。
近年、動物同士を掛け合わせて「ハイブリッド」というものが生み出され、世間を賑わせているが今回は我々人間、そしてハイブリッドもびっくりな生物が発見されたと6月28日付の「Unexplained Mysteries」、6月30日付の「The Register」が共に報じている
■ゾウとネズミは親戚同士!?
南アフリカとボツワナに隣接する国、ナミビアの砂漠でカリフォルニア科学アカデミーの研究チームに所属する、ジャック・ダンバーチャー博士が新種のネズミを発見した。しかしただのネズミではない。この生物の名前は「ゾウトガリネズミ」で、不思議な事にゾウのような鼻を持っているのだ。そして何よりも驚くのが、この姿で遺伝子的にネズミよりもゾウに近いとされていることである。
学者の間では、モグラやハリネズミと近縁のトガリネズミとの混同を避けるべく、「センギ(Sengi)」とも呼ばれている。また、このセンギが属するネズミを総じてハネジネズミと呼ぶそうだ。
■愛くるしいセンギの生態は?
センギは、一生を通して一夫一妻制と言われている。動作が俊敏なため肉眼で観察する事は難しいが、南アフリカの砂漠地帯から森林地帯までの、主に内陸部に幅広く生息している。
食に関しては一般的に昆虫を食べるが、果実や草を食べることもある。その長く伸びた鼻は自由自在に動かすことができ、見た目が何とも愛くるしい。以前は体長が10cm~30cm、体重は50g~500gという小型の哺乳類とされていたが、2008年に研究チームの一員として、センギを30年以上にわたり研究してきたガレン・ラスバン氏がタンザニアの奥地で700gを越える個体を発見したことにより、見た目が多様であることが分かった。
研究チームは2005年と2011年にセンギの故郷と言われるナミビアの北東部を訪れ、センギを含むハネジネズミの検体16例以上を捕獲し、その生態を管理してきた。そして今回の新発見により、ハネジネズミは分かっているだけで15種類が確認されることとなった。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊遺伝子学的にはゾウに近い新種ネズミ? 不思議な珍獣「ゾウトガリネズミ」発見されるのページです。アフリカ、新種、ネズミ、清水ミロ、ゾウなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・最恐の未踏峰「カイラス山」の謎! 時の流れと人体に異変?
- ・人口の10%が“色覚を失った”島の秘密とは?
- ・呼吸困難で病院に運ばれた少年、“12センチの生物”を吐き出す
- ・【ツングースカ大爆発】“史上最大の空中爆発事件”の真相とは
- ・壊滅的原発事故で出現した“地球上で最も危険な物体”「ゾウの足」
- ・身長229センチ体重約600キロ!巨漢ミルズ・ダーデンの生涯
- ・地震の前兆を感じ取る男「モナカ氏」インタビュー
- ・チェルノブイリの立入禁止区域で「鳥サイズの蝶」発見
- ・近親相姦がもたらす“5つの障害・遺伝病”が恐ろしすぎる
- ・100年前の異才発明家による“2025年予言”
- ・最恐の未踏峰「カイラス山」の謎! 時の流れと人体に異変?
- ・人口の10%が“色覚を失った”島の秘密とは?
- ・呼吸困難で病院に運ばれた少年、“12センチの生物”を吐き出す
- ・【ツングースカ大爆発】“史上最大の空中爆発事件”の真相とは
- ・壊滅的原発事故で出現した“地球上で最も危険な物体”「ゾウの足」
- ・パリの劇場、300人のホームレス移民による占拠で破産の危機に
- ・衝撃の内部告発!元特殊部隊員が地下軍事施設でエイリアンの技術を目撃
- ・地底世界に続く洞窟が南の小島で発見!?「地底世界の文献」5つ
- ・“魔の最終年”2025年、激動の波に飲まれないための方法
- ・身長229センチ体重約600キロ!巨漢ミルズ・ダーデンの生涯