「地球史上最も危険」白亜紀の巨大肉食恐竜、スピノサウルスは水陸両生の最強怪獣だった?
これまで、白亜紀における地上最大の暴れん坊といえばTレックス、つまりティラノサウルスに他ならなかった。しかし、ここにきて全く新しい事実が判明。米科学誌「サイエンス」によると、ティラノサウルスよりさらに巨大な肉食恐竜・スピノサウルスこそ真の王者だったのでは…? というのだ。
■遂に揃ったスピノサウルスの骨

スピノサウルスが世に知られるきっかけとなったのは、今から約100年前、ドイツの古生物学者エルンスト・シュトローマーがエジプトで化石を発掘したことに遡る。しかしその後、ミュンヘンの博物館で保管されていた化石は1944年に第二次世界大戦で爆撃され、ほとんど破壊されてしまった。つまり、残存するスピノサウルスの化石の多くは、アフリカ大陸で見つかった断片的なものばかりで、爆撃により粉々になった世界で唯一のスピノサウルスの化石は、永久に失われてしまったと思われていたのだ。
■6年前に、再びスピノサウルスが発見されるが…
ところが2008年。モロッコ南東部、サハラ砂漠のケムケム化石層国定公園で、地元の化石ハンターが恐竜の骨の一部を発掘しニュースになった。これがどうやらスピノサウルスらしい。しかしその後、ハンターは行方不明となり、「口ひげの謎の男」としかわからなかったため万事休す状態に。だが、昨年になってようやく男が見つかり、科学者は無事に発掘場へと案内されたのである。そして頭蓋骨、脊柱、骨盤を含む大部分の化石が発掘されることになった。
こうして、砂漠で見つかった新しい化石と世界中の博物館に散らばっていた化石の破片、さらにシュトローマーの調査書を手掛かりに骨格構造が調べられ、約9,700万年前に生きていたスピノサウルスは徐々にその全貌を現すことになったのだった――。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「地球史上最も危険」白亜紀の巨大肉食恐竜、スピノサウルスは水陸両生の最強怪獣だった?のページです。恐竜、佐藤Kay、スピノサウルス、白亜紀などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・AIは「終末兵器」になりうるのか?“核攻撃をためらわない”思考回路
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明